楽天競馬
かよこの栗色競馬  楽天競馬ブログ 718262 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

kuriiro

kuriiro

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年02月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 すいません~ん。これからまた復活させて頂きますね。どうぞよろしくお願い致します。

今日は報知グランプリカップが行われまして、プライドキムが完勝でした。2番手を追走して、最後の直線では先頭に並びかけ、シーチャリオットも追い上げてきましたが、それを振り切っての勝利。「安心して見ていた」と川島調教師も言っていたように、本当に強い内容だったと思います。内田騎手は「2番手から楽に気持ちよく走っていたけれど、3コーナー過ぎから行く気になってしまったので、もう1ハロンくらい我慢して折り合ってくれれば、直線ではもっと楽だったと思う」と話していました。前走でかなり感触は掴んでいたようだけど、1000メートルから1800メートルで一気に距離が延びることだけが気にはなっていたそうです。

 「これからタイトルをたくさん獲りたい」と内田騎手は続けて言っていましたが、この勝利でさらに手応えは掴んだんでしょう。ダイオライト記念は距離が長いということで、この後はキムキムの適距離を考えながらローテは組まれていくことになるそうですよぉ。↓
         
           プライドキム



 

 2着のシーチャリオットは久しぶりに好着順。クリス厩務員も「頑張ったね、久しぶり!」って、チャリチャリの首に抱きついてチューしてました。うんうん。いい頃のチャリチャリに近づいているってことを感じさせる走りだったんじゃないかなぁ。戸崎騎手も「走る方にちゃんと向いていますよ」と褒めてました。

 3着のベルモントソレイユに騎乗した石崎隆之騎手は「自分のペースで走ることができたし、力は出している」とのこと。





 明日2レースには小山内さんも話題に上げていたドキュンが登場しますよぉ。去年の船橋競馬場で行われたセリに来ていた方なら目撃しちゃったと思うんですが、走っている最中にラチに激突して、大怪我ををおった子なんですよ。あれは、目を覆いましたもの。本当に衝撃が走る光景でした。

v獣医師の戸村先生(アジュディミツオーやナイキアディライトなどなど担当)のお話しでは、その時に肩がパックリ割れちゃったそうで、その場ですぐに戸村先生たちは肩を縫う手術を行ったそうなんです。でも、獣医学的に見ても競走馬になるのは無理だろうと思われていたそうですが…

 なんと、1月23日に行われた能力試験には一番時計を叩き出し、いよいよ明日デビュー戦を迎えます。「これは奇跡って言ってもおかしくないよ」って戸村先生も言っていたけれど、これでもドキュンの生命力なんでしょう。肩を縫った傷は、今もしっかり残っているそうです。

 競走馬として生まれても、競走馬になるまでが本当に大変なこと。いつも何気なくみている競馬だけど、デビューすることが本当に尊いこと。ドキュンの走りに注目ですよ。


 あと、もう1頭。同じレースにはペンズキングオーもデビューを迎えます。この子もデビューするまでが長かった・・・。詳しいことはかよこの栗色写真に書いているので見て下さいね。

 ここではあくまでも2頭のお馬さんのことを書いたけれど。わたしが取材をしていないだけで、1頭1頭みんなにいろんなドラマがあるんです。ドラマがないお馬さんなんて、1頭もいません。人間と一緒なんです…



 明日は超良血ちゃんのアゲヒバリも登場するし、興味深い1日になりそうですねぇ。楽しみ、楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月08日 02時25分45秒



© Rakuten Group, Inc.