163384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クンバってます!

クンバってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 16, 2007
XML
カテゴリ:北海道の甲虫
7月も中盤にさしかかっているのに、北海道はどうも暖まり切っていない感じ。夜になると涼しくなって半袖がきつい日が多いです。猛暑になるという気象庁の長期予報、今のところ北海道に関しては全然当たってませんね~。
 でも、それ以上に暖まっていないのが私の虫採り意欲です。休日だというのに部屋に居ることが多いのです。何故か?~実は先月マンションを購入してしまったために、色々な契約や、家具をはじめ色々細々した物まで購入しなければならず、それに莫大な時間を取られてしまうのです。色気を出して「どうせなので納得できる物を選びたい!」なんて考え出したら何軒かお店を回らずにはいられなくなったりして。それにマンションのある札幌に帰れるのは週末だけなので、今まで当然のように虫採りに宛てていた土日が全部マンション関係に取られてしまっていたのです。

 そんなこんなの状況でしたが、先週末で大体のことは片づいたので、これからは少し虫採りに時間が使えそうです。
 今日はまず手始めに隣町をちょっとだけ探索してきました。先週国道を走っていたらクリの花が咲いているのが見えたので気になっていた場所です。
その付近を探索してみると結構クリの木は見つかりましたが、どの木も残念ながら花は既にピークを過ぎており、臭いも弱い状態。一応掬ってはみましたが、全然虫が入らず・・・。
 で、一番良かったものが、コイツです。色がずいぶんと白いですがハナバチヤドリキスイです。マルハナバチ類の巣に寄生することで有名ですが、この個体はひょっとしてセイヨウマルハナバチの巣に寄生してしまったから、こんなに白くなったのかも・・・・なんてスマイル

ベタオチで失礼しました~ダッシュ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2007 05:10:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クンバン

クンバン

Freepage List

Comments

わたし@ Re:イラストテントウムシ(12/10) それは、私の現在の上司です。 今も宝塚顔…
クンバン@ そうなんです! BPAS様> 変なのですが、アリの巣系はア…
BPAS@ Re:アリノスコブエンマ~その2(09/28) 良いもの採ってますね!。 アリ系は面白…
クンバン@ Re:一度に・・・ O-jiro様 1日の頭数としては結構よか…
O-jiro@ 一度に・・・ 3頭は羨ましいです!

© Rakuten Group, Inc.