108983 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よっこの独り言日記

よっこの独り言日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

日記

(1167)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013年07月07日
XML
カテゴリ:日記
一旦生活のリズムが崩れると元に戻すのが大変ですね。

この程度のボリュームでも塵も積もれば何とやらで、ともかく休まないようにがんばりましょう。数ヶ月でも続けられれば何か新しい方向が見えるかもしれません。

量販店で大型のフルスペックハイビジョンの液晶テレビを見たら、急にテレビを買い換えたくなってしまいました。

芸能界のニュースが今日もにぎやかです。

このごろ無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。

もっとタイピングが上手であれば楽に更新できると思うのですが、なかなか上達しません。このブログ、更新に要する時間は大体15分くらいを目標にしています。

また例によってこぼれ話の紹介です。

毎日誰かが話題を提供してくれる芸能界です。

(引用ここから)

(花まる先生 公開授業)ビー玉の宇宙、星座誕生 千葉・館山市立北条小、下村圭さん
朝日新聞デジタル 7月7日(日)11時30分配信
(有料記事)

前へ1/2次へ

星座を表現する子どもたちに「思いが入ってるね」と話す下村先生=千葉県館山市、品田裕美撮影

「今すぐ受けたい授業」

千葉・館山市立北条小学校 下村圭さん(39歳)

6年4組の子どもたちが、ビー玉をひとりずつ片手につかめるだけつかんだ。工作室の床いっぱいに広げた暗幕を囲むと、電気が消された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000010-asahik-soci

(ここまで)

今日目立っていたトピックの紹介でした。

これからも続きますので、よろしく。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月07日 12時17分04秒



© Rakuten Group, Inc.