108974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よっこの独り言日記

よっこの独り言日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

日記

(1167)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2015年12月19日
XML
カテゴリ:日記

時間がたっぷりある時は取り掛かるのが遅くなって、かえって作業の能率が下がってしまいがちです。

嫌韓、嫌中ものの本が多くでるようになりましたね。あれだけ反日をやられたらそりゃ嫌いにもなりますよ。日本は本当に最悪の隣人に悩まされ続けです。メディアまで告げ口するのですから「どこの国の新聞か」といいたくなります。

猫にあげるごはん、できるだけ種類を変えない方が良いようです。一度別の味を覚えて味をしめてしまうと、いつもうまそうに食べていたそれまでの餌を手のひらを返したように食べなくなってしまいます。たまには気分転換もいいのかなと考えておいしい缶詰をやったりすると残っている今までのキャットフードは処分しなければならなくなります。

面白そうな話題などをネット情報を掻き分けて選び出すのはとても楽な作業とはいえないのですが、苦しくてたまらないというほどでもありません。まあ楽しみながら何とかがんばっていきましょう。

定見もなく手当たり次第に話題などをピックアップしています。

さてFX投資の世界に足を踏み入れたいと思い立った場合、どのくらいの金額があればいいかといいますと、FX業者に口座開設の折、または取引をしようとする時に最低証拠金が必要となってくるため、たくさんあるFX業者の中でどの業者を利用するかによって用意したい金額は変わってきます。

その最低証拠金ですが業者によっては100円だったり5万円だったりもします。

さらに、最小取引単位についても業者によって違います。

1000通貨のところもあり大きな額でスタートできる10000通貨の業者もありますが、あまり大きな金額を動かすのは不安がある、FXの経験がないなどの場合はとりあえず1000通貨にしておくとリスクを低めに抑えられるでしょう。

強制ロスカットというものがFXにはあります。

たとえば、保有している決済前のポジションがどんどんマイナスになって含み損がふくらんでいき、その割合があらかじめ定められているレベル以上になると保有しているポジションを強制的にFX業者側で決済されてしましまいます。

ただし、強制的なロスカットが行われる水準に近づくとそれを知らせるために事前にマージンコールが発生し、追加でFX口座に証拠金を入金することで不本意な強制ロスカットを回避することもできます。

また、強制ロスカットが執行される証拠金維持率はFX業者が違えば証拠金維持率も異なるので気をつけてください。

ここ最近よく見られますが、タブレットでFX投資に時間を使う人も相当増えてきたようです。

家でノートやデスクトップを起動させて取引を始めるよりもはるかに容易で、いつ、どこででもできるというのが大変な利点となっています。

スマホで使える便利アプリもどんどん増えてきてますし、FX経験の浅い人にとってもそう敷居の高いものではなくなっています。

これからはさらにスマートフォンもしくはタブレット端末、あるいは両方を使ってFX投資をする人々は増加する一方だと予測されます。

なんとか長く続けて行きたいので投稿を習慣づけながらコツコツやりましょう。

明日はちょっと重要な日で、お天気が気になります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月19日 19時01分14秒



© Rakuten Group, Inc.