000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2007.12.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
海上自衛隊によるミサイル迎撃実験が成功しました。この実験は時期を早め
て実施されたもので、ミサイル攻撃が行われる可能性が高くなってきている
現在では、緊急の課題といっていいと思います。

世界的な軍事戦略という意味で、核の保有よりも、このミサイル迎撃体制の
整備というのが、重要だと思います。撃ってくるものを確実に落とすことが
出来れば、核の脅威も減るというものです。

さらに言うなら、本来はこの技術は日本だけの技術でやってもらいたいもの
です。どこかの国と共同でやると、その技術は流出するわけです。それは、
今後どの国も敵に回る可能性があるという前提で考えると、重要だと思いま
す。それに、世界の中で最高の迎撃技術を持っているというのは、核を保有
しているよりも戦争の抑止力という点で考えると、大きいのではないでしょ
うか?

ただ、こうした技術を日本単独で開発するには、本当の意味での情報管理が
とられていないと、意味はありませんね。この点は、国家よりも一部の企業
のほうがよほど進んでいると思えます。自衛隊員などからロシアなどへの情
報漏えいなどのニュースを見るとそう思えるのですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.19 15:23:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.