4137877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2007.12.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
NHKのラジオ体操は昔から健康増進に役立つというので、大勢の人がやっ
ています。私も会社で、朝仕事が始まる前に1度、午後の3時に1度と、一
日に2度ら字を体操をやっています。

あのラジオ体操というのは本当に健康増進になるんでしょうか。いつも疑問
に思っています。

というのは、ラジオ体操で号令をかけている人がおられますが、以前その人
が割りと若い年齢で亡くなられたのを新聞で見た記憶があるのです。もとも
とラジオ体操の指導者というのは健康で、長生きしているのだろうなと思っ
ていたのですが、それ以来、意外とラジオ体操をやっても長生きしないので
はと思うようになりました。どうなんでしょう。

もし、ラジオ体操が長生きには関係ないとすると、健康増進にも本当は役
立っていないのかもしれません。あるいは、ラジオ体操は健康にいいのだ
が、ああいうように号令をかけるのがよくないとか。そういう結論もあるか
もしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.27 16:40:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.