4130366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2009.09.16
XML
カテゴリ:パソコン




米国でHP(ヒューレット・パッカード)が新しいノートパソコンのライン
アップを発表しました。

その特徴は一言で言えば、薄さと有名デザイナーですね。
薄さでいえばProBook 5310mが0.9インチという薄さで、軽くて薄い
ノートと言うのにふさわしいパソコンと発表されています。



WS000001.JPG


あとは、著名なデザイナーの意匠デザインによるパソコンがいくつか発
表されました。

これらのパソコンの発表は、Windows 7のリリースに合わせて行われて
おり、ソフトもハードも新しくということでしょう。

薄さに関して言えば、もうそろそろ限界かとも思っていますが、それで
もどんどん薄くなっていっているようですね。

個々の部品で言えば、液晶は結構薄くなりましたが、液晶ではないLED
ディスプレイなどが出現してきていますので、それを採用することで、
薄くなる可能性はあります。液晶自体も薄くなっています。バックライ
トもLEDを使うことで薄くなりました。

キーボードなどもこれ以上は無理と思われるほどに薄くなっています。

ハードディスクはフラッシュメモリのSSDに代えることで、薄くなります。

あと考えられるのは、電池ですかね。これはまだまだ進化するのではな
いでしょうか。容量もアップして、長時間使えるようにするだけではな
く、その形状も薄いものが開発されているようです。

マグネシウム筐体もどんどん薄くなっていますね。毎年、これ以上は無
理だといわれているのですが。




【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】【送料区分A】【在庫あり】TOSHIBA PST422FCWZR1U / dynabook Satellite T42 PST422FCWZR1U





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.16 19:06:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.