114155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

small home sweet home        ~0歳児と私と日々の生活~

small home sweet home        ~0歳児と私と日々の生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kerojun1971

kerojun1971

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

人生楽ありゃ苦もあ… ポッキー9266さん
無料で着メロをダウ… 無料で着メロゲット隊さん
簡単!無料!お店の… なつ+はるさん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
英語表現・ことわざ… なぼむしさん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
おこづかいほしいぃ… 新懸賞太郎さん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
改装中 ayu3-chさん
ルルおばさんの知恵袋 ルル8595さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カレンダー

ニューストピックス

2005年02月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は静岡県富士宮市にて『富士宮焼きそば』を食べ、その後、富士山の裾野にある日帰り温泉施設『天母の湯』に行ってきました!

『富士宮焼きそば』は以前から一度食べて見たかったのですがなかなか機会がなく、今回こちらのほうまで出かけたのでやっとこありつけました!

焼そばの旗 焼そばのうがき

麺は硬めでしっかりとした歯ごたえ!店によっても特徴が違うそうなのですが、私たちの入った店はお店の人がカウンター内で焼いたものを私たちのテーブルの鉄板の上に出してくれ、鉄板から直接食べるスタイルでした。シャキッとしたキャベツや豚肉、イカ、エビなどが入っていてとてもおいしかったです。

焼そば

それとお好み焼きを食べました。こちらは薄めに焼いてあるにもかかわらず、ふっくらした食感でおいしかったです!昭和23年創業・3代目のお店で、お好み焼きも焼きそばに並んで自慢の一品のようでした!

食後は富士の裾野にある『天母の湯』へ行きました。こじんまりしているものの、施設が比較的新しく、富士宮の街が一望できる高台にあり、気分は爽快でした。こちらの泉質は『トロン』とのことでした。また、露天は『薬草の湯』でした。

曇っていて富士山は見られず残念でしたが、のんびりとあったまりました。ちなみに富士山が望めるのは女湯のみで男湯は方角的に望めないようでした。。。

湯上り後は広い休憩所で『昼寝』をしました。

のんびりとした一日が過ごせました~♪

↓富士宮市からの富士山
富士宮からの富士山













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月17日 15時40分00秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.