805979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴょんちゃんの雑記帳

ぴょんちゃんの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

けろけろぴょん吉

けろけろぴょん吉

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News

Rakuten Card

2013.03.08
XML
カテゴリ:アマチュア無線

(20年以上前に)アマチュア無線を開局したとき、はじめて購入した無線機は、改造すると受信範囲だけでなく送信範囲も拡大できる「とんでもない」ヤツでした。いわゆる「J無し」ってヤツです。

長年の酷使で壊れかけていますが、特定小電力無線やタクシー無線、アナログスカイレジャー無線の周波数で、3~4ワット近くのパワーを出すことができる(はず)です。(昔ダミーロードをくっつけてテストしたことがあります)

もうアマチュア業務用に耐える余力もないし、最近使っていないので、次回の変更申請で「撤去」しちゃう予定。オフバンドで思いっきり送信されたら大変なことになるから他人に譲渡できないしなぁ。昔酷使した思い出として部屋に飾っておきますか(^^

昔は本当に形式だけの書類審査だったアマチュア無線の保証認定、いまは結構うるさいみたいですね。
http://bwt.blog.so-net.ne.jp/2013-03-08

fb2_IMG_3522.jpg

 
※2016/07/02 追記: この無線機のほか、使っていない古い無線機をまとめて撤去の変更申請をかけて、順次処分しちゃいました。コレクションに残しておいても・・・ね♪

※2016/07/02 : カテゴリーを「パラグライダー」から「アマチュア無線」に変更しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.02 17:31:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.