9014735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.04
XML
カテゴリ:釣り

R0011662
さて、続きです。スレッドで巻きとめたフライにエポキシコーティングを施します。僕が使うのはロッドビルダーズ・グルーというアメリカ製のエポキシ接着剤です。透明度が高く黄変しないからです。普通に手に入るものだとセメダインスーパーあたりが代用できますね。

エポキシ接着剤はレジンと硬化剤を同量とって混合し硬化させますが、それには時間がかかりますが強度が高いのと塗膜が厚くできます。レジンと硬化剤を混合するときに金属板の上でやり、下からライターであぶってあげると硬化時間が短縮できるのと、気泡の追い出しに効果があります。

で、ボディ部分に染込ませるようにエポキシを塗りロッドビルディング用のモーターにセットし回転させ塗膜を均等にし、硬化させます。

R0011664
1度目のコーティングがすんだらプリズムシートをポンチで抜いたものを貼り付け目玉を付けます。黒目とエラをラッカーで塗ったら乾燥させ、再びエポキシコーティングをしますが、頭部を中心に行います。

R0011667
最終的に3回目のコーティングを全体にうっすらかけたら完成です。マイラーチューブが透けて、中に微妙なグラデーションが見えるはずです。

R0011738
そうやって作りためてもロストしたり(ミスキャストでジェット天秤ごととか・・・)なのでストックは多めに持っていないと気が気じゃないのは・・・性格かなぁ?

このフライ、もちろんフライキャスティングでも使えますよ。ただし、僕が狙っているソウダガツオはフライキャスティングに届く範囲には、まず入ってこないのと遊泳スピードが非常に速いのであっという間に消え去ってしまいます。

当然シーバスにも使えます。特にベイトフィッシュの群れに付いているタイプの場合、落ちこぼれを狙っているのでゆっくり沈む際にもシルエットの変わらないこのパターンは「餌」並みのアピールでしょうね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.04 10:05:15
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
 ☆末摘む花@ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
 K爺@ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…
 ☆末摘む花@ Re:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) 塩水で茹でてから、干して塩をまぶすので…
 K爺@ Re[1]:雪山が見える横浜(03/03) ⭐︎末摘む花さんへ 僕の場合、何処に行っ…

バックナンバー

お気に入りブログ

ガーデニングの日 New! ごねあさん

ノートPC &タブレッ… New! ☆末摘む花さん

最悪なことに・・・… New! 空夢zoneさん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.