9055138 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.02.01
XML
カテゴリ:グルメ
IMG_1680
長井水産で買ってきた、紛れもないマサバです。ゴマサバの場合側線より下に濃い灰色の丸い小さな斑点が点在しています。旬も脂ののりも違うんですよね。
流石に鮮度はいいですから、一瞬刺し身も考えたのですが、いかんせん処理してあるわけではないのでアニサキスが怖いのでやめました。30cm以上あるので1匹はその日の夕食に塩焼きに、残りは干物に加工します。

IMG_1681
頭と内蔵を落とし2枚におろします。裏表に塩を振り一晩冷蔵庫に寝かせます。途中で裏返し皮が上に向くようにすると滲み出た水っ気が下に落ちてくれます。

IMG_1684
翌日朝から天日干しです。まずは腹側から4時間ほど干しました。

IMG_1685
ひっくり返し、皮側を1時間干したら完成です。あとはラップにくるみ冷凍庫で保存です。
サバというと「文化干し」といいますが、文化干しはセロハンで包んだもので、これはただの干物です。

IMG_1690
焼くとこんな感じです。味が濃縮され非常に美味です。鮮度が良いので魚臭さもありません。

IMG_1682
こちらは当日にやった塩焼きです。薄っすらと脂がのり美味しかったですよ。刺し身じゃなくて「炙り」にすればアニサキスも退治できるし良かったかも・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.01 07:50:08
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

狩猟を始めました! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.