020722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PR

Calendar

Freepage List

Comments

 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/g8zq5b2/ ちょ…
 出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
 jun@ もう辞めましたw 精 子バンクに売るの辞めましたよ。 3mリット…
 クーイン@ ここまで侮辱されたのは初めてだ・・・ ここまで侮辱されときながら、ギンギンに…
 クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうw 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…

Favorite Blog

帰国しました jun64415046さん

  kayocoの一部 kayoco2005さん
がんと戦うために… (・~・)tomさん
右へ!左へ!センタ… 沖原佳典さん
テンポ良く投げます♪… watanabe18さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.11.08
XML
カテゴリ:仕事
今日は東北臨床腫瘍セミナー@福島に参加してきました。

東北地区の医師、薬剤師、看護師が集まって、
東北地方のがん医療の水準を向上させようという会です。
参加したのは初めてだったのですが、こういう会っておもしろい!と思いました。

東北地区はがん医療が遅れている・・・と新聞などで報道されています。
が、今の病院に勤務して病棟に行きだしてみると、
決して、医師やコメディカルのレベルが低いわけではないように感じました。
ただ、がんの知識を持っている医療従事者と持っていない人との差だったり、
一定の水準の治療を受けられる病院が少ないことなどが、
東京に比べると差が大きいのかもしれません・・・

なので、この東北臨床腫瘍セミナーはかなり有意義な会かなと思いました。
医師とコメディカルが一緒の勉強会なので、他の医療スタッフがどんなことを望んでいるか、とか、
これからどういう風にチーム医療を展開していくべきか、
ディスカッションする良い場となっているようです。
私の知り合いの看護師さんも来ていて、なんだかモチベーションが上がりました!!
最近、『仕事がおもしろい』と思えるようになってきたこともあり、何だか前向きです。
仕事がんばろうきらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 23:27:02
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.