118802 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生きてるだけでマルモウケ

生きてるだけでマルモウケ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

るぱん0786

るぱん0786

カレンダー

お気に入りブログ

おぼろ二次元日記 おぼろ.さん
non*non's diary _non*non_さん
金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
旧:無菌室育ち 入り江わにさん
よろず屋の猫 ☆mamさん

コメント新着

るぱん0786@ Re[1]:閉鎖のお知らせ(05/09) こばは~~ とりあえず楽天を撤退する…
るぱん0786@ Re:残念!(05/09) こばは~~ カマンさん、リアルは落ち…
るぱん0786@ Re:えええええええーーー!(05/09) こばは~~~ えっと、データ移管はす…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

ニューストピックス

フリーページ

2009年08月24日
XML
カテゴリ:映画

監督 オリヴィエ・メガトン
脚本 リュック・ベッソン/ロバート・マーク・ケイメン
製作 リュック・ベッソン
武術指導 コーリー・ユン

キャスト
 フランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)・・・いわずと知れたこのシリーズの主人公。兎に角筋肉ムキムキ!!「俺の肉体美を見てくれ!!」の人

 ジョンソン(ロバート・ネッパー)・・・・テロ対策デルタ部隊所属の過去を持つ、謎の依頼人。しかし今回この肩書きが本作品に反映される事はない。気に入らない事があると銃をぶっ放す頭の悪そうな役どころ。

 ヴァレンティーナ(ナターリア・ルダコワ)・・・ベッソン先生がナンパで拾ってきた本作品がデビューの新人さん。今回のヒロイン

 タルコニ警部(フランソワ・ベルレアン)・・・・第一作から出演しているフランクのよき理解者という役どころ。今回はフランクと釣りを楽しんだりしてます。作品の中では癒し系担当。

あらすじ
仕事中に野獣が女に襲われる

愚痴感想
「トランスポーター」・・・・仕事中にフランクが美女に襲われる
「トランスポーター2」・・・やっぱり仕事中にフランクが美女に襲われる

しかし前回の2作と違って今回フランクを襲ったのは美女ではなかった!!!
    
     たんなる安い、頭の悪そうな女

それを証拠に、うなじに「安」という刺青までしてる。サ・イ・ア・ク!!
だいたい「トランスポーター」という作品の見所といえば、主役のジェイソン・ステイサムの脱ぎっぷりとカーアクション、それにまな板美女しかないのに、今回ベッソン先生の女の趣味が変わったのか、美女には程遠い不細工な女にヒロイン役に抜擢する製作陣の頭の悪さったらない。

では、映画の肝である脚本に期待できるのか??
出来るわけがないじゃん、だってベッソン印の映画だよ??

では、演出は期待できるのか??
無駄無駄、だってベッソン印の映画だよ??

しかも今回は編集もカメラワークも最悪と来てる。特にやたらとアップの多いカメラワークには正直うんざりした。

分かってはいた。そして脚本に期待していたわけでもなかった。それでも「2」が面白かったので(DVD持ってます)ついうっかり「B級映画でもそれなりに楽しめるんだろう」と思った私がバカだったのだろう。まさか「1」よりひどい作品を作るとは誰が想像しただろうか!!

そうなんです、シリーズ1作目より酷いんですよ、奥さん(誰?)。
それは何故か??突っ込みどころが満載なのはいつもの事だが特にあげるとしたらこの3つ

まず設定が生かされていない

今回主人公は「車から20m離れたら爆死」というありがたくない状況に陥ってしまうわけだが、この設定の為に主人公が窮地に陥る場面がない。そもそもこの絶体絶命の窮地をどうやって主人公が切り抜けるかを観客はハラハラしながら見守るわけだが、その場面が皆無の為、見ているほうは拍子抜けしてしまう。さらにシリーズを通しての主人公自身の決まりごとである(契約厳守、名前は聞かない、依頼品を開けない)を守る気がない。

次にヒロインの魅力が生かされていない

顔もやばけりゃ性格もやばい。酒は盗むわ薬でラリってしまうわ、挙句の果てにフランクに自分を抱く事を要求、もうやりたい放題でヒロインにまるで魅力を感じられない
最終的に「私おびえていたの」と言われてもねぇ・・・・。見ているこちらは「あんたバカですか?」としか言いようがない。

そして最後に荷物を運ぶ名目が破綻している

これって最悪。この荷物、きっと見た人は思うに違いないが他人に運ばせる意味がない。
荷物の運ぶ名目が破綻しているという事は、物語自体が破綻しているという事だと思う。
「トランスポーター」の第一作目も荷物を運ぶ名目が破綻していたが、まったく同じ状況

そういえば第一作目とプロットがほぼ一緒じゃん・・・・・。ちがうのは悪人が父親ではないということくらいか。

まぁとりあえず「ジェイソン・ステイサムの肉体美を拝みたい方限定」の映画だと思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月27日 00時22分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.