085328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きぐるみナミのきまぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きぐるみナミ

きぐるみナミ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2007.02.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

本日は、朝から3つもの業者さんが、よってたかって六本木をグレードアップしにいらっしゃいました。(笑)

 まずは、喫茶のカウンターの腰板部分の改装をするために、内装業者さんがお見えです。

ただいま六本木では、ちょっとずつ、ちょっとずつの5年計画くらいで喫茶の内装に手を加えています。

今日は、前回カウンターの天板部分に新しい(今までよりも明るい色の)板を貼った工事の続きで、腰板のところにも同じ色の板を貼る工事をしました。

こちらは、あらかじめ別の場所で色や寸法を加工してあった板を上から貼り付けるだけの工事なので、スムーズに進みました。

次に、先日日記に書いた、宿泊サイトの一元管理をするソフトの業者さんがいらっしゃいました。

そして、最後に床とガラスの清掃をお願いしている業者さんです。床清掃は数ヶ月前からひと月に1回お願いしています。

「1ヶ月に1回の頻度じゃ多いかな~?2ヶ月に1回でいいかな~?」と思ったりするのですが、やってもらった日はやっぱり明らかに輝きが違うので、「やっぱり1ヶ月に1回でよし!」と毎回思いなおします。ははは。

 

今回のガラス清掃というのは、ロビーの外側に面したガラスをお願いしました。

ここは、地下駐車場への坂道の上にあるのですが、外側は素人がやるのは落っこちたら危ないと言う事でめったなことで掃除をしていなかったんです。

でも、もうー、このガラスの汚いのが気になって気になってしょうがなかったんです!!

朝、チェックアウトの時間は東側に面したその窓から朝日が差し込みます。

光が当たったその窓の汚いことといったら!きーーーっ!怒ってる

となっておりました。

で、試しに床清掃の業者さんに「窓ガラスもやってたりします?」と聞いたら、「やりますよ!」とのお返事が。
わーい!じゃあ、お願いします!というわけで、今日、ピッカピッカにしてもらっちゃいました。うれしーーー!

で、ここでウチのジンクスがあって、
窓や床を綺麗にしたら、必ず大口の予約があったり、喫茶が忙しくなったりするのです。

最近のベストセラーで「3日で運気が上がるお掃除力」とかなんとかいう本。(タイトルは正確じゃないかも)
(←ここのところによくでてましたよね?)
あれ、読まなくとも、六本木はすでに体感しておりますよ。

商売してる方も、個人の方も、掃除したら絶対に金運上がりますから、お掃除好きになったほうがいいですよ!たぶん金運だけじゃなくて、他の運も上がると思います!

さてさて、ところで。

実は、一元管理ソフトの設定なんですが、フロントにあるPCに入ってるフロントシステムと相性が悪かったらしく、最初の段階でちょっとロスタイムが出てしまい、まだ終わってないんですよ。(あとちょっとなんですけどね)

だから、使用感等は明日以降の日記でお伝えします~~。

 

そんなわけで、今日は朝からバタバタでした。

日曜日の留守番をしてくれるおじさんも、今日は前の日からのナイト明けになるのでNGでしたし、社長も観光協会の研修旅行で留守なので、久しぶりに私が日曜日にフル稼働でした!

でもまだ終わらないけど~~!

 

===================================== 

長文を最後までおつきあいありがとうございます!

六本木を日本一のホテルにしよう~!(言ったもん勝ち)

クリックぽちっとお願いします!
↓↓↓↓↓
バナー_ブログランキング人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.18 18:58:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:一度に3つの業者さんの日(02/18)   サラリ-マンI さん
夜遅くに段ボール箱を引きずっていらしたのはそういうことでしたか。お疲れ様でした。頑張っている姿っていいですね、つい応援したくなります。頑張っているといえばフロントのおじさんもクレジットカードマシンを相手にご苦労されていましたよ。 (2007.02.21 02:51:46)

応援ありがとうございます   きぐるみナミ さん
>サラリ-マンIさん
段ボール箱を引きずってらしたのは、おそらく業者の方ですね。夜の1時前まで作業がかかってしまったとのことでした。
フロントのおじさんも、私が六本木で仕事をするようになって、いろいろと機械類の操作が増えてしまって四苦八苦ですが、頑張ってらっしゃいます。
業者の方やスタッフの方、お客様の支えあっての六本木です!いつも感謝しています!! (2007.02.21 17:34:10)


© Rakuten Group, Inc.