095674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キートスファミリーの不動産投資日記

キートスファミリーの不動産投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キートスファミリー

キートスファミリー

Calendar

Favorite Blog

平成6年度県民税、… New! コウちゃん9825さん

4号物件退去、次々に… イヌビワさん

前入居者の残置物 … 白石ラブスノさん

構造計算の種類 ミカオ建築館さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

Comments

キートス妻@ Re:おおー!(01/12) 大学生大家さん ----- コメントありがと…
大学生大家@ おおー! セブンイレブン とかけて、 お…
キートスファミリー@ Re:私もいつも思います(12/27) ヒロシ夫妻さん ----- あったかコメント…
キートスファミリー@ Re:>家族みんな‥‥(01/05) 大シマさん ----- コメントありがとうご…
大シマ@ >家族みんな‥‥ いいと思います。 これ以上の目標はな…

Freepage List

Headline News

2009.10.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日はシェアハウスオーナーのデパテンさんと、

表参道在住で、S区に築古戸建てを現金買いしたばかりのまいまいさんと、

表参道のカフェでランチ大会でした。

私が一番印象に残ったのは、お二人がお金をためるプロだなー、ということ。

それもケチケチしていないからすごい。

尊敬。

二人はそのための方法として、一番大きい固定費である「住居費」を徹底的に抑えています。

デパテンさんなんか、収入に占める家賃割合2%以下・・・?

まいまいさんも豊富な知識と技(?)を使って、信じられないほど低い価格で都心ライフを満喫していらっしゃいます。

振り返ってうちはというと、収益マイホームだから得してる気分でいるけれど、

住居として使っている3LDKを賃貸に出せば、17.5万円くらいになるわけです。
(不動産やの見積もりは20万だけど、自分の感覚では駐車場込17~18万)

そこを貸して安い家を借りた方がキャッシュフローは出る。間違いなく。

我が家はそこを割り切れない。

その分、資産の増加スピードはスローになりますわな。

ここの部分、この家を買うときもさんざん迷ったところなのですが、

「もう人生中盤だから、将来のことばっかりじゃなくて、今も大切」

と思って、好きな街に住むことを選びました。

まあ、これが我が家のやり方なのね。

「たら・れば」の話はやめて、今の自分たちに、できる方法で取り組んでいこうって、思います。

人生も投資も10人10色。

それぞれが、自分らしい色で輝けたらいいなー。

ランチのあとは、出版企画書を持って、企画中の本の監修を頼みたい不動産やさんを訪問。

社長も出版の計画があるそうで、なんだか予想以上に、快く引き受けてくださいました!

お話が上手な社長と、気づけば2時間が経過・・・。

帰りはタクシーで保育園に向かいました。

ステキな不動産仲間に囲まれて、いい一日でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.09 13:56:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


夫です。   ヒロシ夫妻 さん
ワタクシも昨日、嫁に言いました。

衣食住の住が高すぎる、

なんとかせねば!

でも、

今も楽しみたいという言葉で、

解らなかった嫁の気持ちが解りました。

ありがとうございました。

(2009.10.09 23:36:26)

Re:夫です。(10/09)   キートスファミリー さん
ヒロシ夫妻さん
-----
コメントありがとうございます。
とくに主人は48歳なので、本来なら種をまく時期というより、収穫の時期が近付いているといえます。

仕事もがんばってくれているので、このくらいのお家に住んでも罰はあたらないかな、と思っています。
六本木ヒルズとかじゃないです。小さな家ですけどね。 (2009.10.13 22:28:25)


© Rakuten Group, Inc.