397258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

徒然なるままに

徒然なるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2011.05.29
XML
カテゴリ:レシピ
シャリアピンステーキ
 当時歯痛(入れ歯の不具合という説もあり)に悩まされていたシャリアピンの、柔らかいステーキが食べたいという欲求に応えて、帝国ホテル「ニューグリル」の料理長であった筒井福夫により考案された。ー Wikipediaより

安いお肉が高級ステーキのような柔らかいステーキに変身するという魔法のような料理方法があると言うことを知って、どうしてもその話の真偽のほどを確かめてみたくなってシャリアピンステーキ作りにチャレンジしてみました(^_^)v

☆材料
牛肉ステーキ用 300g(180円/100gのお肉です)
玉ねぎ 1個、にんにく 少々

肉は厚さ6cmぐらいに切ってもらいました。
300g
300g posted by (C)kimama2006

1.玉ねぎににんにくを入れて、フードプロセッサーでペースト状におろします。
2.牛肉は筋を切って1のたまねぎを絡めて2時間ほど放置します(今回は厚さがあるので2時間ですが、通常は20分ぐらいでokです)
たまねぎ漬け
たまねぎ漬け posted by (C)kimama2006

3.焼く直前に、にんにくをふき取り、塩・胡椒をします。
4.オリーブオイルを入れて、強火で両面に焦げ目をつけます。
5.今回は肉が大きいので、焦げ目をつけた後そのままふたをして蒸し焼きしました。
6.最後に赤ワインでフランペします。
7.最初に肉から拭き取ったたまねぎとフランペした後の肉汁を混ぜて煮詰めた汁をかけて完成です。

シャリアピンステーキ
シャリアピンステーキ posted by (C)kimama2006


☆結果
検証結果ですが、確かに肉は柔らかくなりました。
ステーキナイフで、簡単にスパスパと切れました。
味のほうも、180円/100gのお肉とは思えないほど美味しかったです(^_^)v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.29 13:41:28
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.