191774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまま.jp

きまま.jp

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨピ3910

ヨピ3910

お気に入りブログ

ルナうさぎ♪ runa151115さん
greenquarter note … ITUKUさん
それ行け!キューピ… ユウミン75さん
ぴゅあこのプロヴァ… ぴゅあこ0709さん
お気楽日記 ヒナリンホワイトさん

コメント新着

ヨピ3910@ ひろみさんへ ひろみさん、こんにちは 。 ずいぶん前に…
ひろみ@ Re:路上試験1回目(明石運転試験場)(09/04) 今日、明石の路上試験の4回目落ちました(…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ヨピ3910@ silvaさんへ お久しぶりぶり~☆感動するよね~(^^)…
silva@ Re:上甲子園中学校吹奏楽部 第8回定期演奏会(12/26) やっと見に来ましたw なんか、すごく久…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

2005年03月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
4月からミクトは幼稚園。

今日は準備保育の日だった。教室の先生に子供は任せて、母親は講堂で説明会というような感じだった。

みくとはその辺にあった、おもちゃを持った。すると、ある女の子が「それは私の!」という感じで取り合いに。すると、その女の子のお母さんが、「これは○○ちゃんが家から持って来たのよね。」と子供の気持ちを代わりに説明。

それにしても、幼稚園に来るのに、自分の家からおもちゃを持ってくるか??と私は思った。子供がわんさかくるのに、取り合いになってもしょうがないような…。

さらに、ミニキッチンがあって、最初、その女の子が遊んでいたんだけど、他のおもちゃに気がそれてどこかに行った。その一瞬の隙をついてミクトが遊び始めた。
すると、その子が帰って来てミクトを押しのけようと…。ミクトも負けじと押して
いた…。

するとそのお母さんが「そんな、押しちゃだめよ!あらあら、○○ちゃん、そんな
ので叩いたら痛いでしょう。そんな言い方しないの!『先に遊んでたから待って
ね』って言えばいいのよ。」と。

とても優しい口調なんだけど、「先に遊んでたからとは言っても、確実にそのおもちゃから気がそれて、その場から離れたのに、そんな権利を主張されても…。」と私は思っ
た。

まぁ、ちょっとした、こんなグチだったんだけど、

夫に言うと、しょうもなさそうに、
「しゃ~ないやん、そういう園を選んだんだから」
「はぁ?どういう意味?」
「そういうおもちゃを家から持ってくるようなのは金持ちやったりするねんて」
「はぁ??関係ないんちゃう??なにいってんの?」
「まぁ、どうでもいいやん、人の考え方はいろいろやねんから、価値観も常識も人そ
れぞれやん。だからしょうがないやん。」

それを言っちゃあ~。オシマイでしょうよ!!!
あんたの常識を聞きたいんだよ。私は!!
ムカーっっ!!!キーッ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月01日 02時14分07秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.