【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

(超)適当な画像倉庫


出向中の記録


出向中の遊び


伊予西条行脚


ヘリ飛来!!!


冬の風景


村のまつり


村のいきものたち


村の四季


ざっくばらんに出演!!!


楽天メンテナンス履歴


間寛平少年物語に出演!!


詐欺メール


村の生き物:アマゴ漁解禁


村民体育大会の様子


村の重要無形文化財オコナイ平成17年


豪雪!!H17.1/17の苦労と村の様子


吉野グランフォンド2


高野豆腐伝承館


平成16年きのこ祭り


村に電車がやってきた!!


平成23年北今西・高野町杖が藪オコナイ


結婚に向けて・・・一体どうすれば???


大和路ML


二次会の打合せ


まつこ制作!体験&交流会


アミティ10月東吉野・川上


結婚式・披露宴


結婚式二次会・多くの方のお越し感謝です


ハネムーン・☆屋久島ぱしび紀行☆


交流事業17年2月は京都府内へ


野迫川村青年団・平成15年度飛翔の年


楽しく♪野迫川で青年交流会


ゲートボールクラブ


第52回全国青年大会


青少年育成団体として福岡県と交流会


感動!!第49回全国青年問題研究集会


野迫川村青年団・14年度活動


青年祭n野迫川前夜祭への練習


春の維盛祭


ふるさと調査・ホタル交流会


送迎会


黒滝村盆踊り


奈良県青年祭文化部門


体育祭


鹿児島行脚


努力の結晶!!全国青年大会感動物語


淡路・四国行脚


第48回全国青年問題研究集会


香川県連合青年会へ乱入


お礼参り第2弾!!長野県飯田市


下市町青年団久美さん結婚式二次会


(14年度)副団長結婚おめでとうご披露


黒滝村青年団との交流


結婚おめでとう!!浦南さん


寺子屋・社会学・自治体・地域づくり


第29回寺子屋


第4回もの作り学校


社会学実習


合併・公共・地域を考える・・・福井行脚


伯母子岳・熊野古道小辺路街道


小辺路・十津川村三浦峠~西中


小辺路・十津川側から伯母子へ。


旅行記


特別企画:台湾行脚記


山口・広島旅行


東北行脚


北東北に進路を取れ!!


詳細なプロフィール


毎月の予定03年前半1~6月分


毎月の予定03年後半7~12月分


平成16年1月~6月までの予定表(過去)


平成16年4月~10月までの予定表(過去)


16年をまとめての予定


3月の予定


4月の予定


5月の予定


6月の予定


8月の予定


9月の予定


10月の予定


11月の予定


12月の予定


平成17年1月の予定


平成17年2月の予定


平成17年3月の予定


平成17年4月の予定


17年5月の予定表


17年6月の予定


17年7月の予定


17年8月の予定


17年9月の予定


17年10月の予定


17年11月の予定


過去の日記


8月


9月


10月


11月


12月


平成15年1月


平成15年2月


平成15年3月


平成15年4月


平成15年5月


平成15年6月


平成15年7月


掲示板過去ログアーカイブ


BBS1月以前


BBS2月


BBS3月前半


BBS3月後半


BBS4月上旬


BBS4月中旬


BBS4月下旬


BBS5月前半


BBS5月後半


BBS6月前半


BBS6月後半


BBS7月上旬


BBS7月中旬


BBS7月下旬


BBS8月前半


BBS8月後半


BBS9月前半


BBS9月後半


BBS10月上旬


BBS10月中旬


BBS10月下旬


BBS11月(仮)


BBS12月(仮)H15年ラスト


BBS1月(仮)H16スタート


BBS2月(仮)


BBS3月(仮)


備忘録・ログ記録


楽天医局


楽天役場


楽天なら


楽天紀伊半島


楽天相場


楽天1・11


過去のランクイン記録その2


ろぐ仮置き場・清書版


楽天交通


長い間放置、トップページ22年までの


各種メーリングリストオフ会


大和路ML


大仏ML


五條MLオフ会


37℃メーリングリスト


2005.03.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日にトラックバックした「速報!各地から地域まで」でテスト運用しています。

http://kimlin.way-nifty.com/top/2005/03/post.html

豊橋36分遅れ
直らぬまま発車


大府23分遅れで室内灯付かず
その壊れた6号車…


00:26:42 やっと直ったか?

まだ大府。前のLEDは直ったが暖房でなく送風で、更に室内灯も付かず


00:17:47 ムーンライトながらは故障中


名鉄で金山へ。そしてコンビニで寝付けの酒を手に入れないまま金山2358ながらに乗る。
現在大府で列車不具合の為停車中。4・5・6号車が故障で室内灯が非常除きダウン。前の連結部運転席で係員が必死に何かしていて無線飛びまくり

思わずあの音に反応
JRに乗るはずが名鉄に乗ってしまい反省…イカンのぉ

おお、来たぜ名古屋へ
しかし余裕ないので即移動
全然眠れんかった

久々の名古屋急行だが
客数の、関西線との差を考えるとまだマシかなぁ、とも思うが…
あれほど通い詰めたこの急行(目的は更に先だが)沿線は、伊勢湾岸・東名阪・国道バイパスで更に落ちぶれるだろう

中川
列車無いやん!
27分発だが…
しかし寒い駅だ。しかも即あとから松阪行き特急が来るし…
各停は全部ワンマンで更に無人駅の拡大…近鉄の未来は暗い(>_<

名張2136 快速急行
宇治山田行き。結局名張または青山町でここへ。しかしさっきはデラックスなシートだったのに今度はロングかよ…区快が席良いとは

名張
なんとまあ寒い駅だ

旅の始めは結崎2028 各停
八木駅で、わざわざ「やまと八木」と強調する。なんでや?青山町行き区間快速はクロスシートの快適車輌♪
大学時代、これに乗りたくて狙ったもんだ。2047八木発


曲川
約1時間か

夕食
日本青年館みる夜景はとてもきれいです。

では夜行に乗るため
拠点へ向かいます。支障多そう

中央総武線
お茶の水から千駄ヶ谷まで。東京に来てるって感じです。

かなり解けたが
シャブ雪

東京発
山手線に乗り換え。お茶の水まで。




東京へ
0909東京行きのぞみ。久しぶりの新幹線で、少し興奮気味

出発
0742特急近鉄電車に乗り京都へ。


変わらず

あれ?誰も乗らない
始発で乗らないのは珍しい


嫁が参加する全青研は
去年は関東が暖かく、伊丹に戻ると雪が舞っていた事を思い出す。今年は逆パターンの模様

おお雪。凍る前のシャブ雪
峠は既に10cm積もる。だが凍っていない

モバイルテスト
果たして投稿が生きてるでしょうか?

就寝
明日に備えて今日は早く寝ます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.08 17:44:36
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽーるすたー

ぽーるすたー

Favorite Blog

&#21345;&#21862;&#2… Lena1204さん
こんなものですが ひとり観光客さん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん
旅程幻想 ganesiaさん
けんちゃんのスロー… KENJI君さん
(自治体)三重県プ… クールヘッド・ウォームハートさん
八十艮の広場 八十艮7633さん
やっぱりひちやんの… ひちやんさん
酔眼教師の乱雑日記 学者犬さん
真冬びより 夕季さん

Comments

 ゆうあいママtosa@ Re:夕方からは避難所野川小学校缶詰(08/28) お家に帰れました・・ ニュースでは奈良…
 ゆうあいママtosa@ 脱出! 皆さんご無事ですか? そちらは大量の…
 ゆうあいママtosa@ 雲海・・・ しばらく見ていません。 日曜は山へ行こ…
 かこ♪♪@ こんばんは ご訪問&コメント、ありがとうございます…
 ゆうあいママtosa@ 雪深い・・・ 高知は昨夜から雨でした。 今は病んでい…

© Rakuten Group, Inc.