4872413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

☆☆☆☆☆(21本)


三岳


さつま寿


あくねの華


薩摩茶屋


八幡


天使の誘惑


川越


侍士の門


白さつま


村尾


さつま寿原酒


なかむら


姶良


黒麹仕込み 佐藤


日南娘(白麹)


ろかせず


萬膳庵


栗東


金の露


撫摩杜


一壷春


☆☆☆☆★(26本)


なかむら穣


破壊王


芳醇白金乃露


加江田


鷲尾


薩摩の誉


池の鶴


大正の一滴


白金乃露紅


杜氏潤平原酒


赤い指宿


から芋さん ありがとう


古酒七夕


鄙の蔵人


鴨神楽


私領五番隊



たんこどん


紫千鶴


黄色い椿


八千代伝 黒麹


神しずく


不二才はい


金峰櫻井


古の千鶴


知覧武家屋敷


☆☆☆☆(50本)


たちばな(原酒)


晴耕雨読


神之川


極めの赤


蒸撰紅東


純黒甕仕込み 薩摩乃薫


いも神


黒さつま


相良仲右衛門


玉露甕仙人(グリーンボトル)


六代目百合


杜の妖精


海童2000純芋


宝山芋麹全量


もぐら


明るい農村


蔵の影法師


道満斗羅(グリーンボトル)


CANGOXINA


松露


杜氏潤平


相良


あすへの道しるべ


蘭(紫ラベル)


蟇目


薩摩甕仕込み 千鶴


薩洲乃産物


白金乃露黒


赤芋明るい農村


錫釜


黒わか松


照葉樹林


莫称氏


別撰杜氏潤平


轟乃露黒


南酎


相良兵六


極の黄


赤江


黒霧島


千亀女


坐忘


太古屋久の島


くじらのボトル黒麹


磨千貫


純芋黒海童


木々の目覚め


島黒


伊佐美


蔓無源氏(26度)


さつま島美人35度


☆☆☆★(42本)


不二才(ぶにせ)


島美人


島乙女


黒伊佐錦


瀞とろ(とろとろ)


伊佐錦


和助(わすけ)


玉露本甕仕込み


黒麹原酒(桜島)


富乃宝山


松露黒麹仕込み


導師


ないな


蒸撰綾紫


赤霧島


キロク


蘭(赤ラベル)


海王


くじらのボトル


黒吉


酒無濾過黒伊佐錦新


はげあたま(神酒造)


さつま木挽


キロク無濾過新酒


幸蔵「戌」


やきいも黒瀬


黒麹仕立て 桜島


武門蔵番長


薩摩七十七万石


蘭(黄ラベル)


海童2000 はなたれ


我は海の子


さつま黒若潮



昭和武蔵


南の夢


農家の嫁


薩摩一


鬼火


超不阿羅王


八千代伝白こうじ


山ねこ


☆☆☆(26本)


らん(太久保酒造)


日置島津家十六代


くじら綾紫白


さつま小鶴(白)


さつま小鶴(黒)


さつま小鶴(黄)


黒白波


阿久根


眞酒


薩摩藩


京屋かんろ時代蔵


蔵の師魂


龍霞


呑酔楽(てんすいらく)


くじら新焼酎


女郎蜘蛛


てっまえ


丸西(黒)


流川


薩摩追風


龍門滝


愛子


黒雲雀


鏡洲


盛右衛門


甕幻


☆☆★(22本)


竹山源酔


心水(もとみ)


丸西(白)


小松帯刀(こまつたてわき)


魔界への誘い


亀萬年


黒七夕


鶴日和


黄麹蔵


角玉


白玉の露


東京駅


万暦


東郷大地の夢



爽飫肥杉


おちゃ娘(め)


大海蒼々


朝掘り


天文館


天孫降臨


特選京屋かんろ


芋濁三分濾過


☆☆(4本)



純黒 薩摩乃薫


柳谷(やねだん)


童里ー夢薩摩



きらら三○九


Shopping List

Calendar

Favorite Blog

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

ポチ窓 New! パパゴリラ!さん

先を越されました New! 一人親方杣夫さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

Comments

亮おじさん@ Re:拝啓 多治見市長 さま(06/18) New! 禁玉さん、お手紙なんて言ってる場合では…
nkucchan@ Re:拝啓 多治見市長 さま(06/18) New! 言わなきゃ誰も判らない。 是非、お手紙を…
スローライフmama@ Re:拝啓 多治見市長 さま(06/18) New! おはようございます 昔からゴミ問題ありま…
パパゴリラ!@ Re:拝啓 多治見市長 さま(06/18) New! 我が町内のごみ捨て場は、シートをかぶせ…
ハピハピハート@ Re:Rikyu イオンナゴヤドーム前店(06/17) パパゴリラさんのところでコメントを読ん…

Recent Posts

Profile

禁玉減酒

禁玉減酒

Category

Rakuten Card

Free Space




2023.09.16
XML
​​令和5年9月16日(土)
この日は、朝から子ども食堂開催場所に、食料品の納品です。
プリウスαを追突されてから、修理期間中は、ずっとレンタカーを借りています(相手方の保険会社が費用負担です)。一週間で300キロも走りました。



借りているクルマは、トヨタのカローラ・ツーリング。ハイブリッド車です。インパネとか、ハンドル回りとか、スポーティな雰囲気です。

「ツーリング」というネーミング、プリウスαのシリーズにもありました。タイヤがレギュラーよりもインチアップし、サスペンションとかがふわふわではなく、かっちりとセッティングされている印象がありますね。

シートは、かなり低く、乗り降りが還暦過ぎのオヤジには、少々しんどい。もっと自然と乗り込めるクルマがいいな。
リアシートの狭さは、ちょっときつい‥です。その分、リアシートを畳んでフルフラットになるラゲッジスペースは、重宝すると思いますが。



燃費はピカイチ。250キロ近く走っても、1メモリ分もガソリンは減っていません。
このカローラ・ツーリングは、2020年に発売された車で、プリウスαよりも設計が7年ほど新しいので、ハイブリッドもかなり改良されているのでしょうね。
ナビの情報が、スピードメーターの右側の小窓に出ます。
曲がる交差点の情報も、ナビを見なくてもわかります。これは便利です。



しかも、通っている道路ごとに制限速度が表示されます。これが不思議でした。ナビに道路ごとの制限速度が入っているのでしょうか?
まさか、レーダーで道路標識を識別して最高速度を反映しているのではないと思うのですが。
愛岐道路を走ると、40キロ制限区間と50キロ制限区間で、インジケーターの表示がきちんと異なっていたのには、驚きました。

さて、午前中に、食品搬入のため、往復2時間半のドライブ。
午後からは、県立多治見病院が主催する講演会に行ってきました。

9月も半ばというのに、この日の多治見の最高気温は、36.2度で全国4位。



会場は、バロー文化ホール。
バローがネーミングライツで冠名がついた建物です。



講演は、「認知症とともに生きる」というものです。

実は、今、老健施設に入所しているばあちゃんが、かなりヤバい。
時々、携帯電話に電話をかけてきて、「どうして老健施設で過ごさないといけないのか」と。腰の骨を圧迫骨折したこと、市民病院に1か月入院していたことなど、全然覚えていないようです。
かなり認知症が進行しちゃっているんじゃないか、心配です。

認知症研究の第一人者の方から、認知症の現状から、認知症ケア、診断・治療の進歩などについて、初心者にもわかりやすくお話をしてくださいました。

ばあちゃん、家に帰るのは難しいと思いますが、特養に入るほどの介護度ではない、でも認知症がある、となると、今後の暮らしはどうするのか、とても悩ましいです‥。
来週、もう一度、ばあちゃんを入院していた病院の診察に連れて行かなければなりませんが、家に帰りたいと言うんだろうなぁ‥。



県立多治見病院は、来春、新病棟が竣工します。
色々な機能強化が進められるという情報提供もありました。



会場では、オレンジ色の風船を配っていました。
みんなが笑顔で生活できるといいな。



焼津温泉 焼津グランドホテル













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.17 02:26:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   一人親方杣夫 さん
おはようございます。

ここ一ヶ月、皆さんのブログを拝読していませんでした。
事故に遭ったのですね。
大丈夫でしたか?

最近の車仕様、進歩、進化しているようですね。
私はそれに興味なし、軽トラに加え、ミッションの軽4駆ワンボックスを普段使い。
小回りが効いて、燃費もいいのです。
以前、「いつかはクラウン」というキャッチコピーがありましたが、この歳になって失せました。
飛躍しすぎですが、その分を地中海や北欧クルーズに回そうかな・・・。
夢のまた夢ですが。

お母さんのこと、悩ましいですね。
当方も義母が少しずつその流れになっています。
時折、妻が実家に宿泊しています。
いっそ、同居したらという考えもありますが、施設と同居、どちらが本人にとっていいのか、難しいです。 (2023.09.17 07:10:19)

Re:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   パパゴリラ! さん
車高が低い車は、hン等に乗り降りするのが大変ですね。
スポーツカーなんてとんでもないです。
パパゴリラ!の車はSUVなので、少々車高も高くいいのですが、
それでも股関節を痛めている身では、結構乗り降りがきついです。

パパゴリラ!の母は68歳で亡くなったので、介護等の面倒もありませんでした。
父は施設に入ったまま、今年93歳で逝ったので、こちらも手が掛かりませんでした。
お母様の認知症、心配ですね。 (2023.09.17 08:21:02)

Re:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   スローライフmama さん
おはようございます
ここ数日、猛暑で疲れますね💦
毎週リハビリ治療に行く病院は
認知症の方が多く来られ
施設の手続きやら聞き漏れてきます。
離れておられ更に大変ですね。
(2023.09.17 08:21:46)

Re:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   nkucchan さん
今の国産車は、本当に痒い所に手が届きますね、感心します。

おじさんは、親方と逆に、来年、70歳、免許を返納する前に、「いつかはクラウン」ではありませんが、もう一度、憧れの車に乗ってみたい気もします。 (2023.09.17 10:10:51)

Re[1]:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   禁玉減酒 さん
一人親方杣夫さんへ

お久しぶりです。コメント、ありがとうございます。
親にしてみれば、近くに親族がいることこそ、心強いかと。

ばあちゃんをこちらの施設に呼び寄せようか、悩んでいます。
(2023.09.19 00:48:31)

Re[1]:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   禁玉減酒 さん
パパゴリラ!さんへ

ほんと、車高の低いクルマは、乗りにくいです。
特にドアの開閉部には、少し段差があって、そこに靴がひっかかります。 (2023.09.19 00:49:22)

Re[1]:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   禁玉減酒 さん
スローライフmamaさんへ

ばあちゃん、順調に回復しているのですが、認知が進んだような気がします。 (2023.09.19 00:50:04)

Re[1]:レンタカー(カローラ・ツーリング) & 「認知症とともに生きる」(09/16)   禁玉減酒 さん
nkucchanさんへ

nkucchanさんのようにダンディな方が、しゃれたスポーツカーを乗りこなすの図、カッコいいと思います。
もちろん、和服で草履ですよね(笑)。 (2023.09.19 00:51:04)


© Rakuten Group, Inc.