368890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしい紀州しいたけのブログです

おいしい紀州しいたけのブログです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紀州しいたけ

紀州しいたけ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2番花の初開花ラレー… New! 萌芽月さん

朋あり遠方より来たる New! ふろう閑人さん

ロウソクギンポ(Rha… ホムラspさん

ゆ~ったり ゆん太1997さん
赤羽川ルネッサンス… 赤羽ルネッサンスさん

Comments

aki@ Re:どんど焼き(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
日笠羽司名さんへ@ Re:孫の帰省(01/08) 日笠羽司名さんへ  新年明けましておめ…
紀州しいたけ@ Re[1]:孫の帰省(01/08) 日笠 羽司名さんへ
日笠 羽司名@ Re:孫の帰省(01/08) 紀州しいたけさんへ 明けましておめでと…
日笠羽司名さんへ@ Re[1]:タイサンボク(06/25) 日笠羽司名さんへ お久し振りです。毎月1…

Freepage List

Headline News

2014.01.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

■2014.1.25(晴) 清五郎滝(第二)の氷瀑

 昨日、仲間3人で清五郎滝の氷瀑を見に行って来ました。(第二の滝と第三の滝へ)まず第二の滝の氷瀑の様子です。ここのところ冷え込みが少ないのか氷瀑は今一の状態でしたが自然がつくる情景に感激した一日でした。

■第二清五郎滝へ

 

 途中に車を駐車し登山道を下っていきます。いつもより積雪も少なく歩きやすい状態でした。

 

清五郎滝

  雑木林の中を歩いて行きます。

 

清五郎滝

 

 

 約25分程歩いて第二の清五郎滝に到着しました。

 

清五郎滝

 

 

 やや水量も少なく氷瀑している範囲も少なめですが自然の厳しさを見せてくれました。

 

清五郎滝

 

 

清五郎滝

 

 

清五郎滝

 

 

  滝ツボも凍っております。

 

清五郎滝

 

 

清五郎滝

 

 

 滝の周りの岩には数メートルの氷柱が垂れ下がっていました。

 

清五郎滝

 

 

清五郎滝

 

 

 今年はいつもの場所からロープを伝って滝が良く見える岩場まで下りて行きました。危険な事だと思いつつも怖いもの見たさも手伝って慎重に下りて写真を写しました。帰ってから年齢も考えた行動をしないといけないと反省もしました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.25 13:15:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.