355097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

これが瞬時に人を判断する方法だ!

これが瞬時に人を判断する方法だ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

言動から人のタイプ判断する

(14)

仕草から嘘を見抜く

(14)

見た目から性格を判断する

(1)

趣味から判断する

(0)

言動から知能指数を判断する

(0)

本音の真意を探る

(0)

日記

(1)

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

Free Space

2012.02.03
XML
「こういう言い方をすると、誤解されるかもしれないんだけど・・・」

「あえて現実的には難しいことを承知でいうのですが・・・」

と、先にエクスキューズ(言い訳)されたときには「いいから早く本題に入れ」「言い訳するくらいなら最初からいうな」と思うでしょう。でも、本人は「これをいったら、相手は気を悪くするかもしれない」「どうせ現実的ではないと批判されるだろう」という懸念をもっているからこそ、わざわざ言い訳をしているのであり、そうしてでも言わねばならない立場に置かれているのです。

実際の会話を考えてみると、その「前フリの効果」は結構大きいのです。「誤解されるかもしれないけれど・・・」と言われると、聞いているほうも相手の言葉を直接的に捕らえようとせずに、裏の意味を読み取ろうとしてくれます。

現実的には難しい」ことを本人が承知しているなら、会議の参加者もその部分は差し引いて意見を聞くようになります。相手に「心の準備」を促すのです。

前フリがなくストレートに意見をいったら、どうでしょうか。「なんでこんなことをいうのかしら」と機嫌を損ねられたり「そんな現実的でない意見はダメだ」とケンもほろろに否定されたりすることを考えれば、前フリをすることは、よりスマートな会話術のひとつといえます。最初のエクスキューズがクッションの役目を果たし、その後の発言に対する反発を弱めているわけです。

これが後から「いや、だから誤解されると思ったんだよ」「現実的でないのは自分でもわかっていたのですが」といったのでは、効果は半減。むしろ「そんな言い訳は聞きたくない!」と、火に油を注ぐ結果になりかねません。

言いにくい内容、自分でも自信のない意見については、前フリとしてそのことを相手に伝えておいたほうが、自分のためにも、会話や会議をスムーズに進行させるうえでも得策なのです。エクスキューズをうまく使える人は「頭のよい」話し方ができる人であり、人づきあいもうまい人です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.03 23:30:19



© Rakuten Group, Inc.