037945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こびとの木

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄シュタイナーに… 虹のたねさん
ちいさなたね ちいさなたねさん
NATURE'S GIFT プリマーターさん
森のようちえん ね… 森のようちえんさん
量子場的 女神発掘… ぴろこ☆女神さん

カレンダー

2008.11.28
XML
参加者:おとな5人+先生、こども5人(4歳男の子1人、3歳男の子1人女の子2人、0歳女の子1人)*親子4組*(大人1人と3歳女の子1人はオイリュトミーから参加)




今日はいつもの集会所ではなく、少し離れたところにある集会所で行いました。
こちらもとても静かな雰囲気で、落ち着けます。
(もう一つのお部屋がとても大きいのでオイリュトミーに使えなかったのが残念ですが)

午前中はみつろうねんどを使ってヨゼフとマリアとイエスをつくろうということになりましたが、なかなか思うように進まず・・・。(特にわたしは授乳をしていたら終わってしまいました(^^;)
でもみつろうねんどはとてもいいにおいで、いい感じです。

こどもたちはみつろうねんどを配るお手伝いをしたり、こどもたち同士で遊んだり、またテーブルに来てねんどで遊んだり・・・と自然な感じで過ごしていたと思います。


3家族中2家族が少し遅れてきたので予定よりお昼ご飯が遅くなってしまい、お昼ご飯の後お散歩に行ってオイリュトミーの予定がお昼ご飯がすんだらすぐ先生の到着に。

今まではオイリュトミーの時に親もいっしょに入っていたのですが、今日は試しに子どもだけでということになりました。大丈夫かな?と心配な気持ちもあったのですが、なんとなく大丈夫そうな気がしました。たぶんみんなそうだったのかも。
4人ともお母さんと別れ、無事にオイリュトミーの国に行くことができました!
りうは6月以来5ヶ月ぶりくらいのオイリュトミーだったのですが、この間の成長を感じました。

その後、オイリュトミーの国から帰ってきたこどもたちは、どういう経緯でかはわからないのですが、「おやつ♪おやつ♪」ということになっていて慌てたのですが、Wさんがみんなのおやつを用意してくださっていて!、おやつをいただくことができました♪

それから集会所の隣にある公園で少し遊び、お部屋に戻って終わりの会。
いつものオイルと手遊びの後、先生が「おいしいおかゆ」のお話をしてくださり、みんなでさようならをしました。

(ふたば)

(お)みつろうねんど/(ち)自由遊び
お片づけ(かたづけうさぎさん)
おはようのお集まり(おはよう~お祈り~手遊び♪りんごもぎ)
手を洗って~いただきます~お昼ごはん
幼児オイリュトミー
手を洗って~♪おてて~いただきます~おやつ(さつまいも)
外遊び(公園へ)
手を洗って~さようならのお集まり(ろうそくつけ♪炎さん~オイル~手遊び♪ねこさん~お話「おいしいおかゆ」~ろうそくを消してさようなら)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.19 13:10:21
[おうちで過ごす日(2008)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.