090676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

It talks about the charm of the woman.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小五郎3

小五郎3

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 9, 2009
XML
カテゴリ:体と健康と運動
突然ですが...

「骨盤スクワット」

を、始めることにしました。

実は、今年の初め、健康雑誌「安心」(マキノ出版)の3月号に記事が載っていたので、買ってみて、試してみたことはあったんです。

でも、そのあまりの簡単さに、

「こんなんで痩せられる訳はない!」

と勝手に思い、続けませんでした。


ところがあれから何ヶ月もたつのに、いまだに健康雑誌などでは多くとり上げられ、また新聞広告なんかにもムック本の広告がよく載っています。

「てことは、本当に効果があるのかも?」

と思い、まだとってあった雑誌を引っ張り出し、今日から始めました。


参考までに、どんな運動なのか?を出版社サイトから引用します。


「「骨盤スクワット」は、1日1回、わずか3分でできるダイエット法です。

あまりに簡単なので、「これで本当にやせられるの?」と質問されることもありますが、本当にやせるんです。

実際に、「やせた!」「下腹がへこんでビックリ!」「バストがアップ!」「ヒップが上がった!」といった喜びの声も数多く寄せられています。

ダイエット成功のカギは、開いた骨盤を閉めることにあります。

「何を食べても太る」という人は、要注意!骨盤が開いている可能性があります。

骨盤スクワットをやれば、開いている骨盤が閉まります。

骨盤が閉まると、体が引き締まり、やせ体質に一変するのです。

骨盤スクワットは毎日やらなくてもかまいません。いや、むしろ毎日続けないほうがいいのです。
いままでダイエットに挫折してきた人たちでも、無理なく続けられます。

自分の適性体重までコワいほどやせていく・・・。

骨盤スクワットをやれば、それがかないます。

本書では、「骨盤スクワット」の具体的なやり方や、「骨盤スクワット」でダイエットに成功した方々、腰痛、生理痛、O脚、便秘などが改善した方々の体験談を紹介しています。

「骨盤スクワット」の効果効用については、医師や大学教授が解説しています。」


引用以上。

簡単に説明すると、

1・つま先を外側に開いた状態で1分かけてスクワット。
2・つま先を内側に閉じた状態で1分かけてスクワット。
3・つま先を内側に閉じた状態で体を前に傾ける。

たったこれだけです。

道具も時間も、ましてやお金もかかりません。

とりあえず、まずは1週間続けてみます。


結果に関しては、また報告いたしますので!


ps:最後に、先ほどすごい情報を入手しました。
毎年100万人以上の起業家に影響を与え、世界中に億万長者を生みだす、マーケティング界の権威「ダン・ケネディ」が19,800円で販売していたマニュアルを、なんと!

「無料で!」

プレゼントします。

未曾有の大不況は、終わりを見せません。
そろそろ自らの力で稼ぐ方法を探しませんか?



ベストオブダンケネディ【無料】





骨盤・下腹・お尻を引き締める!!【骨盤美脚ストレッチパンツ】オフィスでも履ける美脚パンツ!下半身デブは骨盤の歪みのせいだった!下半身に悩んでいる方に、オススメです!骨盤ダイエット【期間限定%OFFセール】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 10, 2009 03:09:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[体と健康と運動] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
AYAのセラピールーム AYA さん

Comments

チビカ@ Re:ポチャっているのに胸のちいさな女性(05/22) 小五郎ちゃん、お久しぶりです♪ 父が昔言…
小五郎3@ Re[1]:優しい女と優しそうな女(02/13) チビカさん、毎度ありがとうございます! …
チビカ@ Re:優しい女と優しそうな女(02/13) 結婚とは、相手の汚い部分も好きにならな…
小五郎3@ Re[1]:優しい女と優しそうな女(02/02) まっちゃんさん、ありがと~♪ いやあ~ま…
小五郎3@ Re[3]:優しい女と優しそうな女(02/02) チビカさん、うんうん、わかってるよ(笑…

© Rakuten Group, Inc.