3619133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和の朝

小春日和の朝

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

佐賀 長崎旅行 アカネちゃん0565さん

ヒマなことで忙しく… さとヌーさん

本音で語ろう!お取… ヴィーナスひろりんさん
日々の日常一押し生活 お茶マスタさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
ようこそ!「雲の上… ☆サニーさん

ニューストピックス

2012.09.07
XML
カテゴリ:オヤジの料理

毎日のように5時半に目が覚め起きている

私の日課は米を研ぎ、炊飯器のスイッチを入れることです。

もちろん苦になれば続かないと思いますがそうは思いません。

そしてオカズも殆ど私が作っています。

朝食の定番は魚の干物、卵焼き、味噌汁などかも知れませんが

そんなメニューは一ヶ月に何度登場するでしょうか。

朝食のオカズは前の日の夕食の残りものだったり、冷蔵庫にある食材での

思いつきのアルモノデ料理で済ましています。

ということで、今朝は冷蔵庫にあった

茄子、枝豆、ミニトマト、豆腐、豚肉で作ってみたのがこちらです。

357.jpg

358.jpg

麻婆丼の向うにあるのは昨夜の「鶏肉と大根と卵の煮物」の

卵の燻製(チップはリンゴ)です。

356.jpg

食事を作ることについて面倒だなと思うことはあまりありません。

ただ、作った側からすると家族から「オヤジの料理は美味い」と言って貰えるのが

一番の喜びなのですが、その言葉はなかなか言ってもらえないのが現実です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.08 07:16:36



© Rakuten Group, Inc.