3015623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いけばな日記

いけばな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.12
XML
カテゴリ:こども教室
梅雨真っ只中のはずなのですが、きょうは全国的に猛暑で、仙台でも真夏日でした。

きょうは7月のこども教室です。
夏のこども教室ではお稽古後にお茶をお出しするようにしています。
子供たちが脱水にならないように、私たち先生方も、送迎のご父兄の方々も暑くて大変ですからねあっかんべー
  • 2015.07.12bb.jpg

きょうは、初等科は花瑠璃玉薊、薔薇「たてるかたち」
本科は花瑠璃玉薊、ガーベラ、玉歯朶「ひらくかたち」でした。

今年から本科に進級したお子さん方は初めての「ひらくかたち」でしたので、瑠璃玉では少し難しいかと思ったのですが、希望した花材が入らず瑠璃玉になってしまいました。
でも、案外華奢な瑠璃玉で枝が少なく、逆に余計な枝が付いていなくて、使いやすかったかもしれません。








にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
                 きょうもポチっとしていただけたら幸いですどきどきハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.13 00:32:42
コメント(2) | コメントを書く


PR

Free Space


にほんブログ村 ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴ったおばさんのつぶやきにもぜひ遊びに来てください。

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今週の畑 イノシシ… るうるう★さん

「碁盤斬り」観てき… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん
気の向くままに書い… rinngo00さん

Comments

こーえん3110@ Re[1]:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:伝統文化こども教室 令和6年度開講 #いけばな(05/12) 毎年お疲れ様です。 傷害保険に入るとなる…
こーえん3110@ Re[1]:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:小原流東京支部花展「時勢粧」 #いけばな(04/11) 画像だしていただきありがとうございます…
こーえん3110@ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(04/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

こーえん3110

こーえん3110

Headline News


© Rakuten Group, Inc.