995448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかはタイ移住  ~タイ嫁物語~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

khonbaa

khonbaa

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

国際結婚しました。 mapp711さん
アサワ(妻)はフィ… マハルナさん
Pモンブログ Pモンさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
恋人が出来る→結婚し… philippines_loverさん
フィリピンな 国際… サルバナさん
バンコクOL日記 S*Berryさん
ぱんくすの楽チン人… ぱんくすくすさん
2005年10月31日
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:妻のこと
妻との電話が日課になっていますが、
その日にどれくらいかけるかは、女王様の気分次第です。

気分がよければ何時間でも解放されないこともありますし、
気分が乗らないと、数分あるいは出てもらえないことさえあります。

私としては、今日も妻が無事でいることと、
怪しい行動をとらないようにけん制できればいいので、
一日数分でいいんですけどねー。

さて、電話してて一番困るのが、
いきなり、お義父さんやお義母さん、あるいはお義姉さんに
電話を回すことです。
  これがまた、よくあるんです…。

妻にとっては、長年一緒に暮らしている家族だから、遠慮はないでしょうが、
私としては、心の準備もなく、いきなりお義父さんが出てきたら、
何の話をすればいいのですか?

まして、何言ってるかよくわからないしー。
  精神がおかしい、と言う意味ではなく、言葉が理解できないと言う意味です。誤解なきよう…。
  以前より少しは分かるようになりましたが・・・。


でも、分からないからといって、無言になるわけにもいかないし、
で、結局、話の流れが見えないけど、無難に
「そうですかー。ハハハハッ。」とか
「早くタイに行きたいですー。」みたいなお愛想を言ってしまいます。
   たぶん、ぜんぜん会話が噛み合ってないでしょうね・・・。

そんなことを言いながら、いつ妻は電話に戻ってくるの?と、
心の中でやきもきしてると、遠くのほうでは、
なにやらご飯を食べてるような音がかすかに聞こえてきます。

「まさかお義父さんに電話を代わらせて、
ご飯なんかを食べてるってことはないよね?」


と訊ねる私に、妻は

「はい、おいしいですねー。」
  パクパク、ムシャムシャ

世界は妻を中心に回っているのでした。
_| ̄|○


ランキングが慰めになります。
読み終えたら、勢いでクリックをお願いしま~す。

↓↓↓↓↓↓
ランキングお願いします ←昨日は30位。今何位かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 06時38分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[妻のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.