995409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかはタイ移住  ~タイ嫁物語~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

khonbaa

khonbaa

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

国際結婚しました。 mapp711さん
アサワ(妻)はフィ… マハルナさん
Pモンブログ Pモンさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
恋人が出来る→結婚し… philippines_loverさん
フィリピンな 国際… サルバナさん
バンコクOL日記 S*Berryさん
ぱんくすの楽チン人… ぱんくすくすさん
2005年11月26日
XML
テーマ:タイ(3308)
カテゴリ:食べ物
夕べは、友達に誘われて、寿司を食べに行きました。
寿司といっても、皿が回る寿司ではなくて、高くて目が回るほうの寿司です。

もともと多少無理をすることはあるものの、基本的には、
私のお腹は唐辛子系にはとても強いのですが、生ものにはむちゃくちゃ弱いので、
普段は、自分から好んで、生ものは食べに行きません。

とはいいながら、友人達と談笑しながら、鮑や赤貝などをバクバクつまみます。

寿司自体は好きで、少し食べる分には大丈夫なのですが、
食べるのとお腹の反応に時間差があるため、食い意地の張った私は、
エサを与えられたサルのように、目の前に並べられたものは
どんどん食べてしまいます。_| ̄|○

「そういえば、タイ語で、貝は“ホイ”だったよな。」

「でも、ホイって、俗語で○○○のことも指すんだっけな。なるほど、これは
日本でも一緒だな。どこの男も、発想が貧困だよなー。ヒヒヒッ。」


などと、どんなときでもタイ語の学習は欠かしません。

しばらくすると、サーモンのにぎりが出てきました。

そういえば、妻はサーモンが好きだったなー。

タイで寿司屋に行ったとき、妻はサーモンの寿司をおいしそうに
食べていたっけ。

と、妻を偲びながら、サーモンの寿司をつまむのでした。ううっ…。
   すみません、おとといの展開と同じになってしまいました。   


そして、帰宅後。

恐れていたとおり、お腹がゲーリー・ク○パー。_| ̄|○

 
     恐るべし、ホイ。



    週末はロイカトン祭りのようですねー。 於 日比谷公園


ねえ!たまにはクリクリッとして♪
↓↓↓↓↓↓
ランキングお願いします ←今何位かな?
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月26日 09時14分19秒
コメント(12) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.