673398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Freepage List

Favorite Blog

「化粧品業界に強い… New! ビューティラボさん

日々の贈り物・5月 ayakawa777さん

この瞬間、きっと夢… lavender80さん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Calendar

Headline News

2012年11月25日
XML
カテゴリ:好きなもの
今日は、最近作ってとても気に入っている
網ほおずきを紹介しますね。


この夏のお盆に母が買って供えてくれていたほおずき、
結構立派で長いこと楽しんでいました。


P1040705.JPG



ひとつふたつは、中の実を取り出して、
揉みながら中身を取り出して皮だけにして笛にして遊ぶ、
母の子供の頃の遊び方に挑戦したりもしましたが、
実が小さくて、失敗。


そうこうしてると、テレビで「網ほおずき」の写真が紹介されていて
さっそく作ってみることにしました。


やり方は簡単。
こんなバケツに沈めて、水を一杯にして放置しておくだけ。
浮いてきちゃうので、石を縛りつけておもりにし
ふたをしておきました。

P1040727.jpg

約一ヶ月でできましたよ。
途中、2回ほど水を取り替えました。


P1040724.JPG


P1040725.JPG


P1040715.jpg


調べたら、漂白剤を使って、真っ白に仕上げる方法もあるようですが、
薬品を使うのはちょっと違うかな〜と、このままに。
網の目になった中に、まだ赤い実がそのままあるのも
何か不思議な気がしますね。



それから、
前回の日記で、皆様に心配していただいた義父ですけれど
何とか落ち着いた日常に戻りつつあります。
ご心配いただきありがとうございました。

私もしばらく疲れ果て、また心も疲れたというか、
何とも説明のつかない徒労感に苛まれていました。
が、昨日あたりから、次第に元気回復してきました。

自分の考えは、人と違うこともある。(当たり前の話)
自分は自分の心に従い、やれるだけの事をするのみ。以上!
それでいいではないですか。

シンプルに考えると楽になれましたよ。


そうそう、この前の火曜日の「遅咲きのヒマワリ」の放送ですが、
目を凝らして見てましたが、ほんの3秒〜5秒で
あっと言う間に過ぎ去ってしまいました。
もちろん、私はズボンの裾どころか、
影も形も映ってなかったです大笑い
観てくださっていた方、ごめんね。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月25日 21時11分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[好きなもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.