1373872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

すいか@ Re:ハオルチアの培養土研究(その後)(06/13) とても参考になる実験ありがとうございま…
さくらこ@ Re:メセンの季節(10/26) コノフィツムを最近育て始めました!花が…
名無しのハオルチア@ Re:その後の胴切りハオルチア(05/01) 胴切りした上の方は、切り口を乾燥させた…
ひらり@ Re:フライレアの実生(06/06) はじめまして!最近サボテンに興味を持っ…
あかり@ Re:あかり さん こんにちは〜!(02/04) womさん、早々にお返事ありがとうございま…
wom*@ あかり さん こんにちは〜! あかり さん こんにちは〜! はじめまし…
2007年05月15日
XML
機械か?さんから植物の種子頂きました。ありがと~!

ビックリしたのはフウセンカズラのタネ(写真)。まんまるでハートのマークがあって、なんちゅう可愛いタネじゃ。工芸品みたい。

他にアサガオ(なつかし~)、コスモス、カクタスペア、などを頂きました。
オイラはサボタニ以外の植物は育てる自信がゼンゼンありません。また枯らしてしまう気がするのですが、勢いでババッと蒔きました。一年草って「花が咲くまで3年4年」のサボテンと比べれば、気さくな植物ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月15日 16時33分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[その他 植物いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:植物の種子頂きました。(05/15)   ねね3434 さん
実家にふうせんかずらあります。
ほかっておくとこれでもか!!ってくらい増えますね^_^;

この種を見ると『何とかレンジャー』を思い浮かべてしまいます。
黒くなる前に種を採るとグリーンレンジャーがでてきて可愛いですよ(*^^)v (2007年05月15日 16時42分54秒)

Re[1]:植物の種子頂きました。(05/15)   *wom さん
>この種を見ると『何とかレンジャー』を思い浮かべてしまいます。

そう言えば、いたいた「秘密戦隊ゴレンジャー」に出てくるモモレンジャーの顔がハート型でしたね。たしか、グリーンレンジャーではなく、「ミドレンジャー」だったと思います。
・・・ここは是非、しっかり育ててピンクのタネが欲しい♪ (2007年05月15日 17時19分24秒)

Re:植物の種子頂きました。(05/15)   conocono さん
子供の頃読んだ本に、フウセンカズラの種を猿の顔に見立てて、モール(色とりどりの毛の生えた針金ね!)で身体を作ってやりましょう・・・ってのがありました。作りませんでしたが。ちょっと期待>womさん(だって器用でマメだもの) (2007年05月15日 18時32分17秒)

Re[1]:植物の種子頂きました。(05/15)   *wom さん
conoconoさん こんにちは!

あ~っと、タネ全部 蒔いちゃった! この、植物実が成るとミドレンジャーが出来るらしいので、ミドリ猿を作ろうかな♪

>器用でマメだもの

あはは、ヒマだもの。
だけどモールはなかなか手ごわいですゾ。それ相応の技術が必要でありましょう。(以下、犬の作り方が載っています)。

http://www.art-shiyou.com./maul_art/maul_D_01.html
(2007年05月15日 19時29分13秒)

Re:植物の種子頂きました。(05/15)   機械か? さん
こんばんはw

やっぱり猿の顔や、何とかレンジャーを連想する方が多いですねw
絵の具などで白いハートを綺麗に着色すると楽しいかもしれませんw

自家採取ですが、発芽の保障はありませんので、発芽しなかったらゴメンナサイ(大丈夫だとは思いますが)

去年もっと採取しておけば良かったなぁ。。

自分もwomさんに頂いたサボテン大事に育てますw (2007年05月15日 21時53分23秒)

Re[1]:植物の種子頂きました。(05/15)   *wom さん
機械か?さん こんばんは!

面白いタネですね! 蒔くのがもったいなかったです。
枯らしてしまったらスマンです。

>サボテン大事に育てます

あまり大事にすると、いつの日か、機械か?さんちを侵略することでしょう。テキトーに大事に、ときどき厳しく育ててくだされ。
(2007年05月15日 22時23分54秒)

Re[2]:植物の種子頂きました。(05/15)   conocono さん
>ヒマだもの。

ブログのタイトル変更ですか?

>だけどモールはなかなか手ごわいですゾ。それ相応の技術が必要でありましょう。(以下、犬の作り方が載っています)。

うっひゃ~(驚)どんな世界にも達人がおられるんですよね。ヒーロー戦隊ものも希望! (2007年05月15日 23時04分30秒)

Re[3]:植物の種子頂きました。(05/15)   *wom さん
>ヒーロー戦隊ものも希望!

うひゃぁ~、5色いるから大変じゃぁ~!
(2007年05月15日 23時53分38秒)

おぉ~   蒼月 さん
かわいらしい種ですね^^
確かに何とかレンジャーなきもしますが(笑)

私、昨日お花やさんで「時計草」を見たんですが(花がとってもすてき)、どうも枯らしてしまうような気がしてあきらめちゃいましたw (2007年05月16日 11時16分41秒)

Re:おぉ~(05/15)   *wom さん
蒼月さん こんにちは!

>かわいらしい種ですね^^

でしょ♪ 可愛いい花とか、可愛い実とかありますが、
タネが可愛いって珍しいです。

>「時計草」を見たんですが

蒼月さんちのブログで開花写真見ました♪ あの写真はお花やさん? 面白い花ですよね。
(2007年05月16日 18時26分12秒)


© Rakuten Group, Inc.