070125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Be nice! Be happy!

Be nice! Be happy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

akomasa

akomasa

コメント新着

 leafy-moon@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) 今年も新年早々からディズニーランド行き…
 akomasa@ Re[1]:今年もよろしくお願いします。(01/07) ◇Yuko◇さん メッセージありがとうござ…
 ◇Yuko◇@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) お忙しいながらも充実した年末年始を過ご…
 akomasa@ Re:楽しかったね~♪(11/28) はみさん 先日はお世話になりました!…
 はみ@ 楽しかったね~♪ 何の変化もない普通の週末が、おかげでと…

お気に入りブログ

育児の日キャンペーン New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

お久しぶりです&近… bona_123さん

ハヅと母のぼやき!? leafy-moonさん
TOEIC(R)990点満点 … jyaiannomimiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

2011年03月24日
XML
カテゴリ:ひとりごと
今日でベルは1年生、バズは年少さんがおしまい。

本当だったら、今日二人が帰ってきてから
空港へ向かい実家へ帰省、の予定だった・・・

がしかし、とても帰省できる状況ではなくなってしまった。

震災の被害で、実家近くは液状化現象がひどく
ここ数日テレビで特集があり、よく目にしているけど
えーっ?!あそこがこんなになってる!という光景が。

ディズニーランドやシーも閉園したまま。
キッザニアは今月は1部のみ営業らしく、
計画停電、余震、原発、心配なことが重なって
帰省したところで、節電と言われているのに
3人分の電力は消費するし
不安に思いながら実家で過ごすのもね・・・
そして、オットやオットの実家に心配を
かけるだけになってしまうかなと。

個人的には心配だから帰りたい、というのもあるけれど。
子供たちもいるし仕方がなくあきらめました。
キッザニアへ一緒に行くことにしていた友達も帰省を断念。
また落ち着いたら帰省することにします。


この前集めた支援物資は結局幼稚園全体で
再度周知しましょうということになり、
小さな声かけが大きな支援に広がっていきそう。

そうこうしているうちに、職場が決定。
市内の小中学校のどこか、しかわからなかったので
辞令が届き、校長先生から電話をいただいた。
来週さっそく引継ぎで一日行くことに。

児童クラブにも挨拶したし、4月1日からは
ドタバタと働きながらの家事・育児が始まります!
前を向いて、がんばろう!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月24日 10時14分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.