2097543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっちおいでよ    ~トミカサイズミニカー~

こっちおいでよ ~トミカサイズミニカー~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

2020.06.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日うわさのマスクが配達されました。想像以上にサイズが小さいほえー 素材は子供の頃使ったガーゼマスクの様ですね。なぜこの大きさに成ったか疑問だらけ。

今日は食材の買出しに出掛けましたが、スーパー内では暑さにせいもあるのと思うのですがマスク率は80%ぐらいでしたね。

説明書入りでいかにもコストが掛かっていそうう。


通常市販サイズと比べてもこんなに上下共短いです。学童用ですね。



これは通販にて50枚1,000円のマスク。ノーズ部品が外れたり、折り目を固定する際の圧着が不十分なのでバラケテしまいました(3枚ほどありました)。一応3枚重ねなのですが薄いです涙ぽろり
原価マスクなる物も経験上当たりは無しでしたね。しかも原価といって置きながら、依然購入したところは売れなくなると1,500円も値下げして売っているではありませんかぷー


圧着が弱いので重なった部分が、少しひっぱただけではなれてしまいます。しかも下の方は圧着されていませんね。


日本メーカーで出しているマスクは5~7枚が主流ですが、製造はすべて中国製です。
すべて日本製は高いし、なかなか手がでませんね。
最近は通販で買い物をするとマスクをオマケで付けてくれるショップまで出現。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.14 10:53:14
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.