600584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆっくりのんびりいきましょう♪

ゆっくりのんびりいきましょう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cinna1014

cinna1014

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

みずたまもよう245 chiao12465さん
のんびりかめたん・… のんびりかめ親子さん
僕の電車 shummyさん
ママのたからもの dola10さん

コメント新着

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月29日
XML
カテゴリ:学校生活
。。。なのは、Y先生(--;
本日は、K学園での療育のため、教室まで迎えにいったのですが、完全に顔が疲れ切っている(--;
年度末ってこともあるだろうし、小さなお子さん(2歳くらい?)がいるし、色々大変なんだろうと思うけど、なんていうかなぁ。。。ホント大丈夫か??
コウだけのせいじゃないよね???って思いたいけど(>_<)
子供たちがちょっとでも脱線すると、無言でガン見だもんなぁ。。。

今週から、2月に行われる学習発表会の練習が始まりました。
自分たちの小学校時代を考えると、劇や楽器演奏とかそれなりにプログラムを考えてやっていたけど、今は違うのかな?
まさしく学習発表会。。。

音楽でやった曲の楽器演奏
国語でやった物語の劇??
縄跳び披露

のどれかひとつに参加するって感じ。

コウは国語の劇になったけど、どうもいまいち参加をしていない??
今日はほとんど話もできなかったので、明日の報告が怖いです(;_;)

相変わらずムラだらけのコウだけど、自立登校は少しずつだけど進んでいます。
距離があると、やっぱりひとりだと心細いんだろうなぁ。。。
お友達の姿を見つけると、安心して歩き出します。
歩き始めたら、後ろなんて見向きもしない(><)
まあ、そんなもんよね(^^;












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月29日 22時49分25秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.