1765258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

超時空自転車通勤 ~湘南編~

超時空自転車通勤 ~湘南編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

nekki5149

nekki5149

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ

お気に入りブログ

薬剤って怖い New! slowlysheepさん

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

inatoraの投資日記 inatora2さん
年率200%の株式投資… agewallさん
株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
2009.04.06
XML
テーマ:自転車(12832)
 疋田智&勝間和代の対談風景を見て,久々にロードレーサーで少し走りました。

 <疋田智&勝間和代とは?>

 当ブログでも何度か取り上げております自転車界のビッグスターの両氏が対談をなさったそうです。 

 『走行記録<勝間和代氏と豚テキW>

 『走行記録<眼鏡派の小技と疋田智さんの雨の日通勤>

 疋田智氏はご存知自転車ツーキニストを自称し,自転車通勤こそ渋滞のストレスから現代人を解き放ち,我々に必要な運動・節約・エコロジーの全てを与えてくれる究極の手段であることを実証している方です。

 著作も多く,自転車に関連して様々な楽しみ方を教えてくれる自転車通勤界のカリスマです。


疋田智のロードバイクで歴史旅

 もう一方の勝間和代氏も,経済評論家として発行する本は軒並みベストセラーになるシングルマザーの公認会計士です。

 
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力

 また,勝間氏は仕事力には体力が欠かせないとして,ジムに通う時間が捻出できないなら,自転車による通勤と移動によってエクササイズもしてしまおうという発想の持ち主であり,なんと,自転車のペダルと靴底を連結するビンディング・シューズを普段履きにしているという徹底振りなのです。
 
 しかも,この発想は疋田智氏の著作から得られたとの事。そんないわくがあるならば,どうやらこの対談は必然だったと言えるでしょう。

 対談は,ツール・ド・フランス出場者今中大介氏,元F1ドライバー片山右京氏の両名も一緒に行われたそうです。

 この様子は,昨日疋田氏のメールマガジンや勝間氏のブログにて伺い知ることができました。いずれ,PHP関連の書籍に発表されることだと思います。


 <ロードレーサーを引っ張り出す>

 最近,転勤が決まったショックからか,はたまた確定申告のための決算書つくりで疲れ果てていたためなのか,風邪を引いてしまったりしてロードレーサーになかなか乗れなかったのですが,本日の勤務終了後に久々に引っ張り出して乗ってみました。

 転勤のショックでうつ病になったり,果ては自殺してしまう人もいるくらいですから,これまでの生活が出来なくなるかもしれないと言う不安はかなりの精神的ストレスなのです。

 メジャーリーグを代表する選手のイチローと言えども,WBCのストレスの影響なのか出血性潰瘍で故障者リスト入りしてしまう程ですから,精神と肉体の関係は無視できないものがあります。

 私も風邪もすっかり治ったことですし,折角のロードレーサーを部屋の飾りにしておくわけにはいきません(私にしては高い買い物ですから・・・。)

 実は新年度から勤務時間が短縮された影響で,なんと残業代が無くなり収入が落ち込んでしまうことが本日判明し,さらにショックをうけてしまったのですが,ここでさらに精神が落ち込むと肉体にまで影響を与えかねません。

 肉体と精神を健全に保つために,少しだけでも乗ろうと思い,マンションの階段をロードを抱えて降りて,空気圧チェックなどを済ませて,出発しました。

 しかし,勤務が終わってから通勤用MTBで帰宅したのは早かったものの,それからロードのチェックなどでもたついたため,あたりはもう日が沈む直前です。

 日が暮れる
日が暮れる posted by (C)nekki5149

 

 本来ならお花見を兼ねて羽村堰まで走りたいところですが,多摩大橋を過ぎJR八高線の多摩川を渡る高架に突き当たったところで,無理をせず引き返すことにしました。

 後で調べると,多摩大橋の南側には多摩湖の帰りにいつも寄っている山田うどんのチェーン店があるようです。

 山田うどん
山田うどん posted by (C)nekki5149

 今回は気付きませんでしたが,どうせなら今度来たときは寄っていくことにしましょう。

 結局,少しだけ多摩大橋北交差点まで走ってみましたが,やはりそのまま帰宅することにしました。

 多摩川緑地あたりの夜桜
多摩川緑地あたりの夜桜 posted by (C)nekki5149

 折角桜が咲いていましたが,日もとっぷりと暮れてしまったため,お花見は出来ませんでした。

 やっぱり桜は青空とのコントラストが美しいのですよね。

 桜
posted by (C)nekki5149
 



 キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/アストラーレ8/CC-CD200Nによる走行記録です。
     (往路)         (復路+ロード)     
走行距離 4.13km       19.43km       
走行時間 11分40秒       1時間08分21秒    

積算距離 4714.8km     4734.2km  
    
最高速度 33.0km/h     33.5km/h  
平均速度 21.3km/h     17.0km/h 


ランキング参加中。クリックご協力お願いいたします。(別ウィンドウが開きます)
      ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログへ banner2.gif
お陰さまで にほんブログ村 自転車 昨日確定順位25位(通勤・通学部門位)
人気ブログランキング 自転車・サイクリング14位ですスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.07 00:26:35
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.