496176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2男2女☆4人の子育て日記

2男2女☆4人の子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 23, 2007
XML
カテゴリ:小学生
昨日はなんだか疲れた。

朝から家事をこなし、いつもの締め日がやってきたので請求書・報告書を仕上げフル稼働してやっと一息雫と思っていたら・・・

次男の担任の先生より電話があり、溝っこにはまってケガをしたので迎えに来て欲しいと。

またかよぉ・・・と思いながら迎えに行くと、全身びしょ濡れびっくり
大怪我ではなかったので、一安心しつつ
 
  「あんた、あほやろぉ・・」となんだか笑えてきた母。

だけど、落ちたところを教えてもらってびっくり

高さ2m近くあり、幅は50cmほど。

よくまぁこの程度のケガですんだものだと。

でも、頭を打っているし、落ちた溝が汚かったので少しの擦り傷でも感染症とかあったら困るからとりあえず病院に行くことにした。

でも、この汚い格好ではいけないので一旦、保育所になぁさんを迎えに行き、自宅に戻り着替えをさせ病院に電話をし、見てもらうことに。

とりあえず、長男・長女をスイミングに送り届けそのまま病院へ。

運悪く、かなり重症な救急患者さんが2人いて待つこと一時間。
診察し、またまた待ってからレントゲン・CTを撮りました。
結果は異常なし。

あごの傷が深いけど、縫うと汚くなるから縫わずに消毒のみ。
頭のタンコブは仕方ないと。

スイミングは6時に終わるので、その前にスイミングに電話をし、フロントで待つように伝えてもらった。
病院が終わり、迎えに行くとすでに7時ほえー
カイさん・ナァさんは賢く待っていてくれました。

ナナさんも眠いのにグズグズ言うこともなくいてくれました。
タクも痛みに弱いけど、頑張ってくれました。

まぁ、元はといえば自分の不注意なのだけどしょんぼり

こんな時に限っていつも旦那は仕事か釣り・ダイビング荒波で連絡がとれないほえー

旦那は医療関係なので、よく周りの人には
 「旦那さん、いざって時に頼りになるからいいなぁ」
と言われるが・・・今までケガしたり、痙攣を起こしたり、脱臼したりしたけど一度も居合わせたことがない・・・(お産の時だけは4人とも休みでいたけどうっしっし

なので、私はこういう場面でとても冷静な方なんだろうな、と思う。
子供たちも私が普通だから不安になったりせんのかな、と勝手に解釈したりしてるのだけどヽ(´▽`)/

しかし、今回の事故?はほんと不幸中の幸いでたいしたことがなくて良かった。
もし、ランドセルを背負っていなかったらもしかしてもしかしたかもしれない。
後ろ向きで落ちたらしいので、ランドセルが守ってくれたんだと思う。
ランドセルにぶら下げていたお弁当箱はバラバラに割れていた失敗

タク、無事でほんと良かったよ。
それに周りにいた同級生達が、急で長い坂の上にある学校まで先生を呼びに行ってくれたりしたそうだ。
いい友達に恵まれてホント良かった。
今度はタクが友達を助けてあげないとあかんなぁ、って話をしたけど・・・助けたり助けられたりするような事故がないのが一番いいなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2007 08:53:51 PM
コメント(5) | コメントを書く
[小学生] カテゴリの最新記事


PR

Profile

@みちさん

@みちさん

Comments

坂東太郎9422@ Re:学校給食  「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
なぎこっち@ Re[1]:最悪・・・(11/22) pyonky1009さん ちょっと色々ありまして・…
pyonky1009@ Re:最悪・・・(11/22) どうしたんですか~~ 子育て向いてないな…
pyonky1009@ Re:今どきの子供達ということなのか?(06/14) 早朝(?)よりの応援、お疲れ様でした! で…
なぎこっち@ Re[1]:大量焼き。(12/31) 茶々2さん あけましておめでとうございま…

Calendar

Category

Freepage List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.