496181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2男2女☆4人の子育て日記

2男2女☆4人の子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 17, 2007
XML
カテゴリ:小学生
今週で1学期も終わり・・・2学期からは給食が始まります。

やれやれと思っているお母さん達が多いようですが・・・私は悲しい涙ぽろり

手抜きでもいいからお母さんが作ってくれたっていう思い出ができることが私はいいな、と思っていたので。

なぁさんは保育所生活5年を終えたらいよいよお弁当スマイルと楽しみにしていたようなので、やはり悲しんでいます・・・

お弁当のふたを開けると・・・がっくり来ることもあるけど、なんか楽しいもんだと思うのだけどな。
私自身はお弁当と言うと豪華なものではなくて・・・大根の汁のしみたご飯だったり、魚の骨が取りにくいのに太刀魚の塩焼きとか入ってたり泣き笑い

好き嫌いの少ない私が大嫌いなナスと素麺の煮たものが入ってたり
 (しかも紫の汁がご飯にしみてるし・・・)
母はあんまり可愛さとか考えてない人だったし、今みたいに冷凍食品が豊富になかった。
それにスーパーも定休日があったり、6時には閉まってたので看護士をしている母はろくに買い物も出来ずで大変だったらしい(これは最近聞いた話しょんぼり

そんな母が毎日(中身はどうであれ)一生懸命作ってくれてたのはホントにありがたいことだったし、感謝してる。時には父が作ってくれて・・・父はマメな人なのでエビフライ(もちろん自分で衣をつけたもの)とかタコさんウィンナーとかを入れてくれて嬉しかったなぁきらきら

こんな思い出がみんなあるかどうかわからないけど、親子のコミュニケーションみたいな・・・
お弁当箱を学校に忘れて翌日持ち帰り蓋を開けたら異臭が・・・びっくり
これもまた思い出・・・(= ̄▽ ̄=)


で、残すところあと数回のお弁当作りをちょっと気合入れて頑張ってみようと誓った私。

    今日の頑張ってみたお弁当は・・・kuribo.gifkuribo.gifkuribo.gif

         くりぼー弁当

 お弁当箱の形が違うので微妙に表情も違うのだけど・・・気にせずにヾ(≧▼≦*)

 カイさんはとっても喜んでくれて・・・タクも喜んでたけど悲しい一言。

 「タクのクラスは・・・ポケモンパンが流行ってるかな・・・」

悪気はないのだろうけど、ちょっと辛かった・・・涙ぽろり
そんなん買ってきただけやん!!!おまけにシールがついてるだけやん!!

私が子供の頃はそういうパンは禁止だったぞε(`へ´*)ノ
 
  にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ  にほんブログ村 料理ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2007 10:36:33 PM
コメント(6) | コメントを書く
[小学生] カテゴリの最新記事


PR

Profile

@みちさん

@みちさん

Comments

坂東太郎9422@ Re:学校給食  「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
なぎこっち@ Re[1]:最悪・・・(11/22) pyonky1009さん ちょっと色々ありまして・…
pyonky1009@ Re:最悪・・・(11/22) どうしたんですか~~ 子育て向いてないな…
pyonky1009@ Re:今どきの子供達ということなのか?(06/14) 早朝(?)よりの応援、お疲れ様でした! で…
なぎこっち@ Re[1]:大量焼き。(12/31) 茶々2さん あけましておめでとうございま…

Calendar

Category

Freepage List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.