056143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K's Cafe

K's Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005年10月31日
XML
カテゴリ:習い事
香港デザートって見るのも食べるのも初めて、というものがいっぱい。
とても奥がふかそうでしょ。
というわけで、習ってきました。^^
「レモンのくわいしるこ」と「ミルクプリンの天婦羅」の二種。

まずはミルクプリンの天婦羅。
ココナッツミルクをベースにしたプリンを天婦羅にしてしまうもの。
これは伝統的な広東料理の一つなんですって。
揚げたては外がカリッとしていて、中がトローンとしていておもしろい食感。
味は、、、んー?何に例えたらいいんだろう?
ココナッツ味のドーナツかな。

remonnno
次はレモンのくわいしるこ。
甘いレモン汁にさいの目に切ったくわいを入れた、少しとろみのついた、シロップ。
温めても冷やしてもおいしいデザート。
私は温かいのをいただきましたが、レモンの爽やかな味と、くわいのサクサク感が絶妙!
なかなか日本のデザートにはないお味です。

あと、先生が用意してくださった、「パパイヤと白きくらげの糖水(トンソイ)」もおいしかったです。
ナツメ、ハスの実、パパイヤ、白きくらげが入ったシロップ。
白きくらげはコラーゲンがたっぷりで、お肌にとてもいいそうで、ナツメは貧血や更年期障害のかたには是非、摂ってほしい食材なのだそうです。
さすが中国、デザートも体に優しいのですね。

あっという間の2時間でした。
ますます、香港デザートにはまりそう!
また来月も習いに行こうかと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 17時52分33秒


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モカマリン

モカマリン

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

紫のお気に入り 紫0204さん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん
ぼちぼち、です。 39melodyさん
maminka ルゥルさん
モノズキ chicano115さん

コメント新着

 紀ちゃん@ お久しぶりです~ こんにちは~、モカマリンさん。お元気そ…
 碧眼猫@ Re:ひっさびさの更新です(02/03) わーーん、モカマリンさん、お久しぶりで…
 よしこ@ Re:ひっさびさの更新です(02/03) ひさしぶり~~ どうやっても手がつけら…
 三階堂 てしお@ Re:ひっさびさの更新です(02/03) モカマリンさん。お久しぶり~(^^) 元気…
 ふぅみん@ Re:ひっさびさの更新です(02/03) お久しぶりです。なんだか毎日忙しいよう…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.