799598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふわふわ日記

ふわふわ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

雲羽

雲羽

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

わたしの日々と好き… ルビーaliceさん
まりりんのブログ maririn1266さん
仮面ライダーへの道(… ひーちゃん&ジョーさん

コメント新着

アグリ@ Re[2]:あれから半年。(10/21) 雲羽さまへ こちらも自ブログを放っており…
雲羽@ Re[1]:あれから半年。(10/21) アグリさんへ 一年以上ぶりのお返事です(…
アグリ@ Re:あれから半年。(10/21) 師匠お久しぶりのUP凄い!リスペクトで…
雲羽@ ミッキーさんへ はじめまして! 雲羽ともうします。 ホン…
ミッキー@ Re:息子の中学での取り出し授業(05/01) はじめまして ミッキーと申します。 ブロ…

フリーページ

ニューストピックス

2012年02月28日
XML
カテゴリ:旅行記
2月24日(土)~26日(日)まで
スキー&スノボ旅行に行ってきた。

念願のっっっぐーです(^^)

最後にスノボに行ったのは4年前。
だんなの両親を誘って、家族旅行という名目で子守を依頼。
それが病気前に滑った最後だった。

ということで、直腸癌&排便障害を経て初めてのゲレンデ。
急に寒い雪山で体を冷やして下痢になるんじゃないか、
高山の気圧変化で気胸が再発するんじゃないか・・・。

まぁ、行ってみなきゃわかんないでしょ(^^)

結果的には、運動量が増えたせいか(特に腹筋)
午後からの便意が夜遅くまで続いた。
軟便ではなく、同じ大きさの便が出続ける。

しか~し!!
抗癌剤ゼローダを休薬してから1ヶ月半。
副作用”軟便”のない体は、それを我慢できるのだっ!

家にいると、便意があるとすぐにトイレに行ける。
不快感が嫌で「溜める」訓練をする気になれない。
が、ゲレンデだと板を外して歩いてトイレに行くのが面倒で
自ずと我慢をすることになる。

うんうん、いい感じOK

また、志賀高原スキー場は設備がスバラシイ。
宿も含めて、私が入った全てのトイレにウォシュレットが設置されていた。
「ここは古そうだからないかな~」ってところでも。
また、トイレ入り口が別のところにあるレストハウスも多く、
レストランを利用しなくても気兼ねなくトイレに行ける。

これが、私のゲレンデ復帰をより快適なものにした。

都心に出掛けるより快適だよダッシュ


最終日の午前中も少し滑るつもりでいたのだが
4年ぶりで体が言うことをきかなかったのと
最終日に吹雪(ーー;ってことで断念。
善光寺に立ち寄り、健康祈願して帰宅した。

抗癌剤投薬中は、一日出かけたあと2週間くらい
体力が復活せず荷解きもナカナカ出来なかったが
今回は帰宅翌日からボチボチ洗濯機を回して
今日は板とブーツを干すまでに至った。
これも、健康のおかげだわ。

薬のない健康体がいつまで続くかわからないけど
この時を大切にしていきたいな。

あとは・・・気胸が起きませんように(-人-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月28日 11時24分07秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.