799589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふわふわ日記

ふわふわ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

雲羽

雲羽

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

わたしの日々と好き… ルビーaliceさん
まりりんのブログ maririn1266さん
仮面ライダーへの道(… ひーちゃん&ジョーさん

コメント新着

アグリ@ Re[2]:あれから半年。(10/21) 雲羽さまへ こちらも自ブログを放っており…
雲羽@ Re[1]:あれから半年。(10/21) アグリさんへ 一年以上ぶりのお返事です(…
アグリ@ Re:あれから半年。(10/21) 師匠お久しぶりのUP凄い!リスペクトで…
雲羽@ ミッキーさんへ はじめまして! 雲羽ともうします。 ホン…
ミッキー@ Re:息子の中学での取り出し授業(05/01) はじめまして ミッキーと申します。 ブロ…

フリーページ

ニューストピックス

2012年03月26日
XML
カテゴリ:その他病気のこと
今日はPETCT検査当日。
(日記アップは翌日になっちゃったけど(^^;)
結果は木曜日の外来での発表となる。

受付は11時。
その前に息子をだんなの実家に置いてきた。

受付時間ギリギリに到着し、しばらく待っていると

「4番目になります。20分間隔で検査しますので
 12時までお待ちください。」

なんだそりゃ。
それならそうと言ってくれれば12時前に来たのに。

ほんと、病院というのは人を待たせることを何とも思わない。
ちょっとの工夫で改善されるのに。。。


12時少し前から体重と血圧、血糖値を測り、薬剤を注入。
薬剤注入医師が私の手を握りしめ、「大丈夫ですよ」と言った。
緊張からかぼんやりしていたのが、我に返った。

その後、リクライニングチェアとタオルケットが用意された
カーテンで仕切られた安静室とやらで50分過ごす。
キッチンタイマーが鳴ったら、トイレに行って待機。
呼び出しがあったら画像検査室で約20分間の検査。
その後、また30分安静して待機する。
先に撮った画像に不具合があれば、もう一度撮影。
なければそこで終了となる。

前夜は緊張したが思いのほかシッカリ眠れた。
もともと昼寝やうたた寝は得意でない私。
50分長いな・・・と思っていたが
椅子を倒してタオルケットにくるまっていると自然と眠れた。
おかげで何の苦もなく50分経過。

画像検査のベッドは横幅ギリギリ。
私は男性の標準か少し大きいくらいの体型なので
大柄の人にはこの検査、結構キツイんじゃないかなぁ。
手がはみ出しちゃう。

極寒の検査室で狭い台に横たわり20分。
その後、また30分の安静状態。
が、40分くらい待って帰宅許可を得て帰宅した。

朝から何も食べず腹ぺこ。
どーしても天丼が食べたくてコンビニに寄り
だんなの実家に持ち帰って食べた。

いつもは夕食をごちそうになって帰るところだが
今回は夕方に帰宅。自宅でゴハンつくろ~と思ったが
帰宅した途端にバッタリ。
やっぱり気が張ってたんだねぇ。。。
結局だんなと息子はカップ麺(^^;
私は3時の天丼が効いてお腹空いてなかったが
変な時間に空腹に悩まされるのも嫌で、お茶漬けを食べた。


そんな感じでぐったり疲れた一日が終了。
検査でこれだけの緊張だもの。
結果が出たら・・・やっぱり食事の支度はムリかなぁ。

ちょっと前まで「異常なし」の結果に執着していた私。
これじゃあ精神状態が持たないと本能で察したのか
「あって当然、なければラッキー」と思えるようになってきた。
肺転移までしてて、ここで見つからないなんて簡単な結末なら
同じ病気でたくさんの人が悩んだりしてないよねぇ(^^)

それでもやっぱり期待は持って、期待以上の気力を持って・・・

あああああ、やっぱり辛い(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月27日 17時52分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他病気のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.