799390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふわふわ日記

ふわふわ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

雲羽

雲羽

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

わたしの日々と好き… ルビーaliceさん
まりりんのブログ maririn1266さん
仮面ライダーへの道(… ひーちゃん&ジョーさん

コメント新着

アグリ@ Re[2]:あれから半年。(10/21) 雲羽さまへ こちらも自ブログを放っており…
雲羽@ Re[1]:あれから半年。(10/21) アグリさんへ 一年以上ぶりのお返事です(…
アグリ@ Re:あれから半年。(10/21) 師匠お久しぶりのUP凄い!リスペクトで…
雲羽@ ミッキーさんへ はじめまして! 雲羽ともうします。 ホン…
ミッキー@ Re:息子の中学での取り出し授業(05/01) はじめまして ミッキーと申します。 ブロ…

フリーページ

ニューストピックス

2012年03月30日
XML
カテゴリ:家事、子育て系
闘病とは一切関係ない日記です。

水曜日と金曜日、息子の補助なし自転車練習を始めた。
古い補助付き自転車を、FOLFOX治療前日に
上の空で出かけた先で乗って帰るのを忘れてしまい、
翌日の入院時に気付いただんなが見に行ってくれたが
もうそこからはなくなっていた・・・。

その後、しばらく自転車なしの生活をしていたが
そろそろ・・・と、半年前くらいに購入した。
が、ケチって大きめの自転車を購入(^^;
補助なし乗れる子なら問題ない程度ではあるが
これで練習、となると、かなりハードルが高かった。
それに息子は運動ができるほうではないし、
負けん気もないし、ガッツもない(ーー;

いつでもいいか、と思いながら最近まで来たが
ここで、練習するいいキッカケができた。

それは、通って1年になるスイミング。

始めた頃は、プール大好きな息子はメキメキ上達したが
半年以上前から停滞している。
そこへ、一緒に通い始めた仲良しの男の子が追いつき、
先日とうとう追い越してしまった!!
その子は嬉しさを全身で表し、かなり息子を悔しがらせた。
息子は号泣雨
男の子のお母さんも「こんなに悔しがるなんて」と驚いていた。
なにより私が一番驚き、そしてその成長が嬉しかった。

が、、、
ここで終わるか乗り越えるか、それが男の人生ぺんぎん

「悔しいなら練習して、次は追いつこうよ」と言っても
それでは納得がいかない様子。

「じゃあ、先に補助なし自転車乗れるようになって自慢しちゃう?」
これには飛びついた(^^)

が、一日では乗れるようにならず・・・。
2度目の練習は、お店で見たおもちゃを買ってあげる、と釣ってみた。
子供のおもちゃへの執着心はものすごい。
そういえば、スイミングのお友達も
「できたらおもちゃ買ってもらえる」って言ってたなぁ。

はじめは1日目と同じだったが、おもちゃを目指す気力がプラス。
並走が疲れて手を話すと、息子は一人で進んでいた。

「やったぁぁぁ!今すぐおもちゃを買いに行こう!!」

いやいや(-_-)
ここでやめたらまたやり直しよ。

向こうまで3回転ばずに行けたら・・・と条件を決めて練習。
目に見えない程度の上りでもまだ漕げないようなので
下り方面のみ3回。何度も転んで失敗したけど
「やめない!おもちゃ買うんだ!!」と頑張った。
悔しいから・・・という気持ちはもうない??ちょっと複雑(^^;

それでも何とか3回オマケで合格。
見事、お風呂で遊ぶ魚釣り(魚は電池で動く)をゲットした。

夜、念願のおもちゃを持ち、お風呂で大喜び。
魚と一緒に潜って顔をあげたら・・・鼻血がどーっと流れ落ちた。
多く見えるのはお風呂のお湯のせい?とおもいきや、止めどなく流れ落ちる。
遊びは中止。お風呂を上がって安静に過ごした。

私自身が鼻血経験1回で、あんなにヒドイ鼻血を見たのは初めて。
自転車頑張って念願のおもちゃを買って興奮したのか、
花粉症っぽいので強風の中練習し続けたからか、
どちらにせよ、よくがんばったね。

親ばかネタで失礼しましたm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月31日 10時03分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[家事、子育て系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.