1191211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パソコン事務仕事効率アップ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | その他 | 息抜き | ステーショナリー | その他パソコンネタ | 事務仕事お役立ち | タイピング | 資格 | 資産運用 | ヤフオク | つぶやき、ぼやき | ショッピング | ショートカットキー | Googleページランク | アフィリエイト | ハプニング | ホームページ作成 | DTP | 美味しいお店 | アフィリエイト成績・報告 | ブログネタ | Twitter | ブラウザ | 旅行 | オフィスチェア | 自分の文房具 | | アクセスアップ関連 | 検索順位 | キーボード | OS | プリンタ | マウス | ディスプレイ(モニタ) | メモリ | ソフトウェア | アクセス解析 | ネットショップネタ | HDD | その他商品紹介 | ネットショップ紹介 | スポーツ・レジャー | テレビ・映画 | ゲーム | クラウド | タスク管理 | EverNote
2007.04.22
XML
カテゴリ:ソフトウェア
カスペルスキーのインターネットセキュリティなるものを近くの電気屋で買いました
値段は、他のセキュリティソフトと比べてワンランク上なので、セキュリティに関心が無い人は高く感じると思います。

私は1日に2時間以上インターネットを使用するヘビーユーザーで、今使っているウィルスバスターでは、ちょっと重いし、検知率にも少し不安があります。

あまり重たくなく、パターンファイルの更新頻度が高く、ヒューリスティック機能があるものが欲しかったです。

カスペルスキーはセキュリティの強度とパフォーマンスが良いバランスのセキュリティソフトだと思います。


また、たまたま電気屋のセキュリティソフトコーナーに置いてあった「FujiSankeiBusiness」という新聞に、主要5製品のベンチマークが載っていたので、詳しく見てみました。検証は、パソコンに与える負荷に関してだけされていて、ウイルスの検知率に関しては検証されていませんでした。

・カスペルスキー
・マカフィー
・ウイルスバスター
・ノートン
・ソースネクストウイルスセキュリティZERO

●全ファイルスキャン時間
約14.5GB分のファイルを全て検査するのにかかった時間を比べていました。
カスペルスキー  49"51 → 2"05 → 42
マカフィー     34"55 → 33"57 → 33"46
ウイルスバスター 42"54 → 42"34 → 42"43
ノートン      31"45 → 31"15 → 29"45
ZERO       14"42 → 14"03 → 13"15

5製品の中でカスペルスキーだけ、2回目、3回目のスキャンで劇的に時間が短縮されていました。その理由として、

「過去に完全スキャンした検索結果を記録しておいて、以降の完全スキャンでは更新された差分のみを検査しているからだろう」

とのことでした。


●メモリー占有量
カスペルスキー  42.1MB
マカフィー     111.5MB
ウイルスバスター 142.9MB
ノートン      42.3MB
ZERO       24.0MB

メモリー占有量も、カスペルスキーの数値は、優秀でした。重い重いといわれているノートンは、以外にも占有量は少なかったです。2007になって、軽くなったという記事を見かけたことがありますが、ここまで減っているのでしょうか



また、この中で、数値は優秀なソースネクストのウイルスセキュリティZEROですが、記事によると

「安全性に関する評価は、第三者機関が発表している検査結果が参考になる。残念ながら、今回リサーチした資料では、ZERO(ソースネクスト)は、認定されていなかった。エントリーされていなかったのか、あるいは評価項目をクリアできなかったのかは不明だが、5製品の中で唯一、認定を得られていなかった。」

とありました。肝心のウイルスが検知できなかったら、全然意味が無いので、当然購入の候補には入れません。企業への導入事例でも、ソフトウェアへの干渉など、良い話はありません。

セキュリティには十分気をつけてくださいね。パソコンが壊れてからでは遅いですから。


Kaspersky(カスペルスキー) Internet Security 2009





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.25 22:56:34
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ウイルスバスターからカスペルスキーに乗り換えしました(04/22)   でこ介 さん
今日は。
ご訪問&お気に入り登録有難う御座います。
こちらもお気に入りに入れさせて頂きますね。

カスペルスキー良いですよね~。
偶然ですが、自分もつい最近購入しました。
軽くて気に入っております♪
ちなみにNortonの最新版も同じくらい軽くなったんですね~。
ちょっぴり乗り換えを後悔しましたw
(2007.04.29 08:39:46)


© Rakuten Group, Inc.