1191217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パソコン事務仕事効率アップ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | その他 | 息抜き | ステーショナリー | その他パソコンネタ | 事務仕事お役立ち | タイピング | 資格 | 資産運用 | ヤフオク | つぶやき、ぼやき | ショッピング | ショートカットキー | Googleページランク | アフィリエイト | ハプニング | ホームページ作成 | DTP | 美味しいお店 | アフィリエイト成績・報告 | ブログネタ | Twitter | ブラウザ | 旅行 | オフィスチェア | 自分の文房具 | | アクセスアップ関連 | 検索順位 | キーボード | OS | プリンタ | マウス | ディスプレイ(モニタ) | メモリ | ソフトウェア | アクセス解析 | ネットショップネタ | HDD | その他商品紹介 | ネットショップ紹介 | スポーツ・レジャー | テレビ・映画 | ゲーム | クラウド | タスク管理 | EverNote
2009.06.18
XML
カテゴリ:ソフトウェア
まず、このページを見てください。(別ウインドウで開きます)

このブログのフリーページですが、私の楽天アフィリエイトの成果報酬を報告しているページです。

毎月のクリック数から、確定ポイントまで、表を使って見やすくしています。

35行以上×8列=枠の数が280以上という大掛かりな表です。

こんな表をtable、tr、tdタグを使って手入力で作成していたら時間がいくらあっても足りません。というか非効率です。(ホームページビルダーの活用方法を知るまでは手入力でした)



どんな大きな表でも、簡単にHTMLに出来る便利技があります。

まず、Excelで作成したい表をセルに入力していきます。

そして、コピーしたい範囲を選択して、コピーします(セル範囲が点滅している状態)

そして、ホームページビルダーの編集画面で貼り付けすると、ひとつのセルが1つの枠になって表が作成されます。

あとは、ホームページビルダーのtableから/tableまでのソースコードを楽天ブログの編集画面に貼り付ければ、簡単に表が作れます(自動的に改行の設定になっている場合は、改行を削除するか、自動的に改行の設定を解除する必要があります)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.22 22:25:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.