11107995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月27日
XML
カテゴリ:東家以外
今日は(26日)ちょっと遠出して、新得そば祭りに行ってきました。
新得そばは生産量では幌加内その他に及ばないが、品質の高い蕎麦の生産で有名だ。

釧路から車で2時間半弱くらいで現地到着(浦幌から高速利用)
天気が良いが風が強く寒い。途中大雪山方面の山頂が見えたが、真っ白になっていた!

10時50分頃の会場のようす。  混むのは想像していたけど、これほどとは!
新得 会場.JPG
みなさん会場を散策しているのではありません・・蕎麦を食べるために、並んでいるんです!

諦めようと思ったけど、せっかくここまで来たのだから、なんとか蕎麦だけは食べなければ・・


会場の一番奥の比較的行列の少ない店のところに並ぶ。(会場の入り隅で通路が近く、行列したくても出来ない場所・・)
新得 会場2.JPG
当然食べる場所などないので、真ん中の人みたいに立ったまま食べる!(そば持ったままウロウロしてる人もけっこういた・・)



やっとたどり着いた かけ蕎麦 250円。 本当はトリゴボウが食べたかったのだが、開場から1時間しないうちに売り切れ!
新得 かけ.JPG
この店タレが自慢と書いてあったが、何の味だろう?ちょっとショウガっぽい感じかなぁ? 平打ちの田舎麺はさすがに新そばだけあって、香りが立ち良い感じだった!



これは別の店の鹿肉のカレーそば。 400円
鹿肉の臭みは全く無い(カレー味だからか?)  せっかくの新そばにカレー味はもったいないか・・
新得 しかカレー.JPG
本当は違う蕎麦を色々食べたかったのだが、歩くこともままならない状況なのでそば祭りはあきらめ、会場を後にする・・

帰りがけに札幌ナンバーの大型バス2台で団体客が到着したようだが、蕎麦にありつけたかどうか?・・
こちらは諦めての帰り道なのに・・会場へと向かう人がますますたくさん!




気を取り直して新得から狩勝峠方面に約6キロくらい車を走らせ、有名なそばの館へ行ってみる。
新得 館外観.JPG
この近辺の国道38号線沿いは何処を見ても刈り取った後のそば畑だらけだ!



11時半頃だったが、ほぼ満席の状態!  きっとそば祭りから移動してきた人もたくさんいると思われる。

小上りから、そばを打つ様子を眺められる!
新得 館そば打ち.JPG



つけとろそば 850円をたのむ。
ものすごい腰の強さだ! 噛み締めると、そばの良い香りが立ち上る。 それに十勝産とろろが、すごく力強くて濃い感じで旨い!
新得 館とろろ.JPG



相方がたのんだ、ゴボウ天そば 1000円
ちょっと値段が良いが、ゴボウの素朴さと手打ち麺の相性はバツグンだ!
新得 館ゴボウ天.JPG


全体にちょっと良い値段だが、これだけちゃんとやっていればしかたないか。
新得 館メニュー.JPG



そば道場もやっているようだ!  左側の2台の機械は電動石臼。(両方共廻っていた)
新得 館道場.JPG
左の四角い板は売り物の、のし板  5700円


売店には、いろいろなそば関連商品が売られている。
新得 館売店.JPG

生の蕎麦の実(茶色の外皮を外した、丸ぬき)買ったけど、どうやって食べようか・・(そばご飯、お粥、そば味噌?・・)


ここまで来たら、狩勝峠はすぐなので行ってみる。
途中、旧新内駅(にいない)でSLとか見学したけど、次回に・・



狩勝峠から十勝方面の景色
中央の山の向うに新得の街がある。 ものすごく風が強く寒い!
新得 狩勝峠.JPG
かって道東と道央圏との行き来はこの狩勝峠が生命線だったが(道路も鉄道も)いまは閑散としている・・

この峠の直下の旧狩勝線(根室本線)の急勾配を蒸気機関車が(前後2台のSLで)あえぎあえぎ登って来る情景を想像してみると、ちょっとグッとくるものが・・



ここで真っ直ぐ帰らないのが、おじさんの真骨頂・・
新得駅まで戻り、その辺の蕎麦屋よりうまいと評判の駅構内の立ち食い蕎麦屋さんへ寄ってみる。
新得 駅そば内観.JPG
1時ちょっとだが、そば祭りを諦めた人たちでこの店、さっきまでごったがえしていたとのことだ!

年配のお母さんすっかり疲れきった表情で「つゆ温めなおすからちょっと時間かかるからね」と作業開始


山菜そば 370円  まだちょっとツユがぬるかった。 かなり薄味(ちょっと間違った?)のツユだが出しがけっこう利いて悪くはない。
新得 駅山菜.JPG
山菜がシャキシャキと心地よい!  麺はちょっと延びちゃって、柔らかかったかな・・残念



それでもぽちぽちお客さんが来て、あと5人で売り切れの蕎麦もついに売り切れてしまった!

でも駅蕎麦の立ち食いは、蕎麦好き鉄好きにはたまらない雰囲気を味わえる! また来てみたい。
新得 駅そば外観.JPG

いつもの?腹一杯で帰路につく(眠い・・)
高速の入口で、ボォ~ッと前の車に付いて行ったらアララ!なんと札幌方面に向かってしまった!

逆走するわけにもいかないので、トマムまで往復40キロ・・アチャ~ッ・・
とっても景色はよかったけれどね・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月27日 18時07分27秒
コメント(5) | コメントを書く
[東家以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

papaの結果を聞きに… New! スローライフmamaさん

二日纏めて(煮詰まっ… 一人親方杣夫さん

ファールボールをキ… ヘイカケさん

Comments

亮おじさん@ Re[1]:脂肪燃焼実験(06/10) New! CHELLES2009さんへ そちらは暑いようです…
nkucchan@ Re:霧の中を(06/14) New! ココイチのスパイスカレー、どうも、埃っ…
ペコちゃん@ Re:霧の中を(06/14) New! おじさ-ん こんにちは~ 湿度高いですね…
CHELLES2009@ Re:脂肪燃焼実験(06/10) New!    熱中症にお気をつけて!    …
亮おじさん@ Re[1]:脂肪燃焼実験(06/10) やすじ2004さんへ あまり元気はないですね…

© Rakuten Group, Inc.