11148039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年12月19日
XML
カテゴリ:釧路以外
今回の札幌編

先週は吹雪で道路も雪が積もっていたが、先日雨も降ったらしくけっこう解けているようだ

先週の金曜には及ばないが、きょうも結構人が出ている



きょうはお客さんと、お気に入りの「さくら 京屋」へ久しぶりに行ってみることに
けっこう込んでいるようだったが、カウンター席に座ることができた

ここは心地よいママさんの接客と、センスが良くてウマい料理を食べられるお店だ



日本酒に切り替えたところで、お造りが出てきた

シマアジなどの刺身もいいが、お腹が空いている時に握りが出てくるのがアリガタイ


このお酒がとてもヨカッタ
ママさんに、シッカリ系のお酒を選んでもらったら、これどうですか?と木村式奇跡のお酒 純米雄町80を出してくれた

木村式は、農薬も肥料も使用しない自然栽培の米を使用したお酒らしい(詳しくはネットで調べてください)
精米歩合がたったの80パーセントなのに、まったく雑味を感じないし、とてもふくよかな米の風味を感じるいいお酒だ



これが今日のヒットか
ハマグリのコロッケ

小振りのハマグリに載ったコロッケだが、ジャガイモの産地と品種にこだわっているらしく(忘れたけど)、ジャガイモの味がちゃんとして、イモってこんなに風味豊かなものかと驚かせられるウマさだ



すぐに酒が無くなって困る・・
これは愛知県の銘酒 くんぺき 純米初しぼり   これもウマすぎてスイスイイッテしまう、アブナ過ぎるお酒だ

それにしても九平治をはじめ、愛知県のお酒はレベルが高い!

ちなみにお酒はすべてママさんが、自分でウマいと思うものだけを取り揃えているらしい



ここへ来たら必ずたのむ、中札内鶏(だったかな?)の唐揚げ

パリッとした皮と、うまみタップリの肉が文句なしにウマい





最後はイモ焼酎でイッテみた
ユリ根とエビのかき揚げが、サックリとイイ感じ

この他に2~3品食べたが、どれもセンスと味がとても良く、大満足で店を後に



お客さんのスナックへ行こうかと思ったが、満席で入れないとのことだ

いつものパラゴンのジャズバーへ行ってみる

今年はこの店が一番出席率が高かったかな



お客さんと分かれて、ふらのにも挨拶しておかなければ

相変わらず向かいの、ジンギスカンのだるまには行列が!




日本酒を一杯だけ

この後、2階のスナックにも挨拶
ハイボールを2杯



それにしてもスベルスベル    みんな、おっかなびっくり歩いているのが分かるだろうか?
アチコチで、転んでいる人がいたが、この後左の2人組が同時に仰向けに転んだ!

写真を撮っておけばよかったか

この後は、コンビニでハイボールとスイーツ・・
またまた電気を点けたままの寝落ちだった


いよいよ今年も実質的に一週間ほどか・・
とりあえず来週で、札幌シリーズは終了かな(ちょっと寂しい気もするが)


帰り道
帯広の豚丼の老舗 ぱんちょうへ行ってみた

さすがに行列は無かったが、中は満席だった!



肉の枚数で松とか竹などがあるが、これは下から2番目の竹(これで充分)とナメコの味噌汁
厚みと弾力のある肉はなかなかウマイが、今回は少しスジの部分が多くて硬いところが多かったような

ご飯も少々べチャッとしていたのが残念か

街のあちこちに豚丼の看板が見られるが、帯広には豚丼の店が何軒くらいあるものだろうか?



それにしても、今年ももう少しでホントに終わっちゃう・・

速すぎて困ったもんだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月19日 18時01分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[釧路以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

定額減税「詐欺じゃ… New! スローライフmamaさん

保育所運営懇談会 … New! 禁玉減酒さん

2日纏めて(夜鍋のコ… New! 一人親方杣夫さん

久しぶりの大漁亭は… nkucchanさん

鮎 6/26 越前奉行さん

Comments

亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) nkucchanさんへ こんなのを、年寄りの冷や…
nkucchan@ Re:高いところ行ってきました(06/24) 22000歩、17キロ!! 超人の世界だ(笑) …
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 禁玉減酒さんへ まぁ、来月のマラソン大会…
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 越前奉行さんへ マジで最近アチコチで出没…
亮おじさん@ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 一人親方杣夫さんへ おじさんも、そこそこ…

© Rakuten Group, Inc.