1074197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 21, 2009
XML
カテゴリ:グルメ・居酒屋

こんにちは! 酒といえばビールのランキングスタッフ(池)です。


週末銀座にお買い物に行ったついでに、有楽町ガード下で飲むことに。
どの店にしようかな~とあれこれ散策したあげく、ドイツビールが飲みたくなったので
ビアホール「バーデンバーデン」で飲むことに。



入り口近くにあるシカの剥製
090418_ドイツ_店内.jpg

20時くらいでしたがテーブルにはお客さんがいっぱい。

以前から気になっていたのですが、ここはミュンヘンの「ホフブロイハウス
という樽生ビールが楽しめるお店。日本ではここでしか飲めないんだそうですよ。







最初はやっぱりHB(ホフブロイ)樽生でしょ!
090418_ドイツ_ビール1杯目.jpg

うひょっうまそーー、いったらっきまーーす!

ドイツビール」って何となくどっしりしたイメージがあったんですけど、これは
スッキリとした味わいで爽快なのど越し。なんとなくハチミツのような甘みもあって
飲みやすいし美味しい!







トマトとモッツァレラチーズのサラダ
090418_ドイツ_サラダ.jpg

さっぱりしておいしーーー。モッツァレラってたまに無性に食べたくなります。







そしてやってきました、ドイツといえばソーセージ!
090418_ドイツ_ウインナ.jpg

4種盛りで1300円くらいだったかな。
白いのとその隣のはキメの細かいソーセージ。左側の2本はあらびきでした。
どれもおいすぃ~~~、私は特にあらびきのが美味しかったです。







2杯目は何にしようかな・・・
090418_ドイツ_メニュー.jpg

ビールだけでもあれこれあるので悩んでしまう。







あれこれ悩んだあげくホワイトビールが飲みたくなったので
090418_ドイツ_ビール2杯目.jpg

ミュンヘナー・キンドル・ヴァイス」にしました。
うーーむ、これもうまい。やっぱ白ビール好きだなぁ~小麦の味わいが何ともいえん。







すでにわりとお腹いっぱいだったけど
090418_ドイツ_タコ.jpg

つまみに「タコのマリネ」を注文。すっぱーーー。

酒飲むときってほとんど食べれないんですよね、特にビールのときはビールだけで
腹がふくれてしまう。


他では楽しめないビールが勢ぞろいだし、お料理も美味しかったので
また是非赴いて色々なビールの味を楽しみたいです。







おまけ:「山野楽器」で買ったお財布
090418_ドイツ_お財布.jpg

あの「のだめカンタービレ」仕様のピアノバッグも置いてました。
この小銭入れは600円くらい、音符のとこにキラキラが付いててかわゆい。




【過去のお酒に関する記事はコチラから】
ミッドタウンのワインバー「VINOTECA」に行ってきた
阿佐ヶ谷「武蔵」のおかしらはイタズラ好き
阿佐ヶ谷「武蔵」の牛ハツ刺が美味しい
品川駅前の立ち飲み屋「日向食堂」へ行ってきた
恵比寿「とよかつ」で常連さんと飲む
大井町「 H (aitch)」のお食事が美味しい!
都内で美味しい地ビールを!TYハーバーブルワリー
青物横丁「四万十」へ行ってきた
新宿・もつ煮込み専門「沼田」へ行ってきた
恵比寿祭り&老舗「とよかつ」へ行ってきた
またまた阿佐ヶ谷「武蔵」にやってきた
恵比寿「とよかつ」へ行ってきた
またまた阿佐ヶ谷「武蔵」へ行ったきた
「菜な」渋谷店に行ってきた
居酒屋レポート☆阿佐ヶ谷「武蔵」☆
渋谷「おじゃったもんせ」へ行ってきた
天王洲「TYハーバー・ブルワリー」に行ってきた








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 21, 2009 09:50:48 AM
コメント(0) | コメントを書く

プロフィール

kwstaff

kwstaff

サイド自由欄


楽天オークションブログ
楽天オークションの
公式ブログ!



キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.