3625677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

試合二つ New! パパゴリラ!さん

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

追加工事に更に追加… New! ふろう閑人さん

あれから 早や二年… New! ♪テツままさん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

Comments

♪テツまま@ Re[1]:夫に優しくしよう(と思った)&ランチ(05/31) New! みなみたっちさんへ そう わたしも 夜…
♪テツまま@ Re:水無月(06/01) New! 小豆は悪魔祓い 知らなかった~ 今日の…
曲まめ子@ Re[1]:水無月(06/01) New! ふろう閑人さんへ 夏越の祓いというと …
曲まめ子@ Re[1]:水無月(06/01) New! みなみたっちさんへ 6月になったので 30…
曲まめ子@ Re[1]:水無月(06/01) New! パパゴリラ!さんへ 何故水無月というの…

Freepage List

Headline News

2024.01.16
XML
カテゴリ:地域(静岡県)
ちびまる子ちゃんの作者・さくらももこさんは静岡市清水区生まれ。
まるちゃんの漫画は静岡市が舞台なので
​​「ちびまる子ちゃんランド」はエスパルスドリームプラザの3階に
あります。
ドリームプラザは 総合商業施設で 遊園地もあり映画館もあり
子供が遊べる海岸もある、こんなところです(HPより)



グッズショップで、ユウコちゃんは「ミッフィーとまるちゃん」が
コラボした商品を買っていました。
コラボ商品はちょっと高いので 自分用に買わなかったけど・・
可愛いので気になってます(笑)

ちびまる子ちゃんランドは孫達が小さかった頃、何度行ったやら。
でも中に入るのは何年ぶりかしら。
あ、入場料が上がってる! 
シニア(65歳以上)は800円、一般は1000円です(^-^;

さくら家の日常4コマ劇場や 3年4組の教室や シアタールームを
あーだこーだ言いながら歩き、ここは公園です。



このベンチで写真を撮って貰おうと3人で並び、
1人で来ていた女性にシャツターをお願いしたら
「いいですか、写しますよ、もう1枚撮ります、うふっ(^^ゞ」

うふっって笑ってた、何故?(笑)

資料館も貴重です。
53歳という若さで亡くなられた時はショックでした。

ここは「夢いっぱいゾーン」、写真映えすること間違いなし!
と書いてあったけど 写真を撮ってないのでHPから。
あちこちリニューアルされています。



「富士山のお部屋で まるちゃんと花輪クンのショーが
始まりま~す」と係りの人が回ってきたので
「何だかわからないけど行ってみる?」

小さな子供達と若いパパママたちが 土日祝の決まった時間に
登場する まるちゃんを待っていました♪
「おこさんたち、前に出て下さい。
お母さん達はその後ろにしゃがんでくださいね」

え~と、通りすがりのおばちゃんはどうすればいいあっかんべー

あ、まるちゃんと花輪くんが「おどるポンポコリン」で登場!



みんな手拍子ではしゃいで 大喜び目がハート
富士山オブジェにプロジェクションマッピングで盛り上がります♪

私は立っているのに疲れ、不思議な乗り物の尻尾の部分に
そっと腰かけ、ユウコちゃんとチーコちゃんに「椅子に座ったら?」



注意されたら立とうと思ったけど 大丈夫でした(汗)
踊りまわる子ども達とパパママの後ろで 不思議な乗り物に
座り込む我ら3人は どう見えたやら^^;

ショーが終わると 順番に写真撮影が始まりました。
「私達も撮って貰おうよ」「えぇ~!」「恥ずかしいわ~」
「子どもだけじゃないの?」

恥ずかしくないよ、入場券1000円もしたんだから料金のうちよ、
土日祝の決まった時間にしか まるちゃんはショーをしないから
この機会を逃す手はない! 
何故か力説する私大笑い 

無事、まるちゃんと花輪くんの間で3人並び、門外不出の
ポーズを決めましたとさ(*^▽^*)

散々楽しみ、「あ、そうだ、まるちゃんトイレに行ってみよう」
トイレの入口までかわゆいですぽっ



疲れたのでお茶したくて カフェを探そうと思い、
展望デッキの先にそれらしきお店があったので入りましたが 
スイーツが置いてなくて残念!
1階にカフェがいろいろあるのに、思いつかなくてごめんね!
スイーツはなかったけど「チェリー ビーンズ バーガー」は
ガラス張りのお店で、目の前を観覧車が回っていましたびっくり
お客さんが大勢いたのでHP写真。



まるちゃんランドの入口で貰ったパスポートが何故か2つ。
誰かのを持って帰ってきたのかな?
記念のスタンプも押してあるんだけど。
入場券の半券も可愛いし、買ったポストカードは孫娘用ね。



駿河みやげ横丁で 晩ご飯のおかずになるものなど物色。
そしてシャトルバスで清水駅に戻りました。

「ヨシタケシンスケ展 かもしれない」を午前中に見て
ドリームプラザでお寿司を食べ、ちびまる子ちゃんランドで遊び、
観覧車を見ながらお茶して、盛りだくさんだったので 
ヨシタケシンスケ展を見たのが随分前だった気がするね~、
と意見が一致しましたぽっ

あれこれ遊んで 面白かった1日♪
ユウコちゃん チーコちゃん、ありがとう~ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.17 10:25:48
コメント(16) | コメントを書く
[地域(静岡県)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.