3644958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ミヤコワスレ 再び!! New! ふろう閑人さん

嫌な季節 また到来! New! ♪テツままさん

しょうへいさん景気… New! Mrs. Lindaさん

またまた、わらび!(… New! maria-さん

初めての相模原公園1… New! みなみたっちさん

Comments

曲まめ子@ Re[1]:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! みなみたっちさんへ 晩ご飯のおかずと …
曲まめ子@ Re[1]:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! ♪テツままさんへ 親はみんな、子どもが幸…
みなみたっち@ Re:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! 父の日にシャインマスカットやお刺身とは…
♪テツまま@ Re:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! 最後のくだり じんとしました 親なれば…
曲まめ子@ Re[1]:シャインマスカットとお刺身盛り合わせ(06/16) New! パパゴリラ!さんへ お嫁さん達は 自分…

Freepage List

Headline News

2024.04.13
XML
テーマ:健康(341)
カテゴリ:健康
​​紅麴のサプリを飲んでいたことがあります。
小林製薬のサプリではありません(^-^;

コレステロール値は 薬を飲むほどではなかったし
年齢と共に 少しずつ上がってきたかな?っていう時に
通販カタログで「紅麴」を見つけましたノート

飲み方もきちんと毎日ではなく 健康診断の1ヶ月前から
という「健康診断のため」だけなのです(^-^;

紅麴は コレステロールを下げてくれました。
だから、私のコレステロール値は優秀でした。
健康診断で 肝臓や腎臓に異常が出たことはありませんOK

かかりつけ医に「健康診断の前だけ、紅麴を飲む」と言ったら
「そういうサプリの取り方は あまり勧められない」
と言われましたけどしょんぼり

小林製薬の紅麴で 健康被害にあった人の気持ちは良くわかります。
医者で処方箋を書かれて 薬が増えるのってイヤなんですよ。

それがサプリで補えるなら スーパーでもコンビニでも買えるから
とっても手軽なんですよね。勝手にやめられるし。
私の友人にも サプリ大好きという人がいます。
健康オタクの人は サプリが大好きなんだと思う。

で、私、4年前に紅麴をやめたんだけど、気になったので
先日その会社のHPを見たら
「弊社の紅麴は問題ありません」というお知らせがありました。

10年ぐらい前、高校同期会の時 薬剤師の友達と話していて
紅麴を飲んでる、と話したんですよ。
そしたら彼女、「サプリは小林製薬がいい」と言いました。

成分を見ても 小林製薬のサプリがいいと言ったんですよ。
化粧品も、自分は小林製薬のものを使っていると言って
同期会のあと、化粧品のサンプルを郵送してくれました。

私は化粧品も 紅麴も 同じメーカーのを使っていたし
小林製薬の化粧品もサンプルだけ使って買うことはなかったけど
小林製薬って 薬剤師も認めていたんだなぁ って
今になって思いました。
実際、家の中に 小林製薬のアンメルツヨコヨコとか
のどヌールとか、いろいろあります。

ところで大谷選手ハート
潔白が証明されて ファンはみんなホッとしてますねぽっ
オータニも関わってるんじゃないかとか 
憶測であーだこーだ書き立てたマスコミも、コメンテーターと
言われる人達にも腹が立ちます怒ってる
もうそっとして 野球に専念させてあげなくちゃ!!
しかも新婚さんなのに 気の毒だわ。 


気分を変えて 今日のティータイム。
「いちごみるくトリュフチョコ」と 紅茶。
カップは以前 岐阜のセラミックパークMINOで買ったと思います。
茶漉しのついたハーブティー用のカップですが
紅茶にも使っています。
桜模様の器は
京焼・清水焼「陶あん窯」さんの美しい盃目がハート
昨年の誕生日にプレゼントで頂きましたピンクハート



三色すみれと桜が春でしょぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.13 11:30:05
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.