343826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わた姫

わた姫

Comments

 プラダ バッグ@ vstytyajh@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
 ルイヴィトン バッグ@ bnoxwsjfym@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
 ルイヴィトン アウトレット@ qjufjm@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
 ヴィトン 通販@ mpnhxpuwogs@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 ヴィトン バッグ@ agnjivj@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
2006.11.20
XML
カテゴリ:家に住む
皆さんのところで、たくさん華やかな話を聞き、
私もやっとクリスマス気分が盛り上がってきました。

ツリーは昨年と同じ、ちっこいのを玄関に。
もちろん、我が家のシンボル、酔いどれサンタも現役です。
そして、今年の新人さんは、
サンタ
窓際サンタ。
初めの数日、一人でHOHOHO~~~って踊ってたの。
いや、お気楽な。誰かを象徴してるよな。σ(^◇^;)
あまりに哀愁漂っていたので、昨日、雪だるまやツリーを追加しました。
楽しそう?^m^

クリスマス飾りを楽しむ母娘。
やっぱり女の子だよなぁ、キラキラもの大好き。
窓際サンタを見上げながら、「サンタさん来るかなぁ」首をかしげる。
もう、こういう瞬間がキラキラなのよ~~ん。
親バカ爆発ご満悦でいると、

息子が大声で「ひよこだーーーッッ!!!」
大発見をしたようで。
ホントに、もう、彼は異空間を生きている。(ノ_<。)
ひよこ
よく家の中で行き倒れてるメルちゃんの靴下。
さ、心眼のご用意を。
この靴下こそ、
左向いてくちばしツンと出したひよこだって。(゜▽゜;)
どうです?見えてきました?

さてさて。
サンタは彼らに何をプレゼントしてくれるかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.20 01:18:05
コメント(26) | コメントを書く
[家に住む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 メルちゃん・・・。   kakkon さん
チビはメルちゃん・ポポちゃん大好きなの・・・
私はりかちゃん世代だからちょっと違うけど気持ちはわか(笑)
色んな想像力。すっごい大事だよ~!!!
いい子育てしてますね♪ (2006.11.20 01:32:45)

 kakkonさん   わた姫 さん
この世代の女の子はどちらか持ってますよね。

>チビはメルちゃん・ポポちゃん大好きなの・・・

どうも、ウチの娘、ご飯をあげたり寝かせたり看病したりは好きなのですが、
着替えはめんどくさいらしい。いまだに脱ぎっぱなし。
寒そうなメルちゃん・・・。

>色んな想像力。すっごい大事だよ~!!!
>いい子育てしてますね♪

ありがとうございます~。
息子の想像力はすごいなって感心します。
でもきっと学校の勉強は・・・いや、いいんですっ!
時が来れば自らきっと!!!(ノ_<。) (2006.11.20 01:41:24)

 確かに鳥さんだわ(笑)   comomo♪ さん
メルちゃん、大事な友達なのね。
うちには、リカちゃんとポポちゃんいるけど、娘が遊ぶのは、ポポちゃんばかりよ。
着替えってちょっと難しいのかな~
よくキーキー言ってたもの。
うちも最近になってやっと一人で着せれるようになりました。 (2006.11.20 02:34:24)

 見えるよ~   まめちびぽち さん
子供の想像力って凄いよね。
親分が最近、くすっと突然笑って『まま、これッってさ。。。』と話出す事多いよ。
なる程なあ~って感心する事頻り。

ここでもクリスマスかア。
まめちびもそろそろ飾り、出さなきゃなあ (2006.11.20 05:48:04)

 comomo♪さん   わた姫 さん
最近は着せ替えが面倒らしく、くまのぬいぐるみやしまじろうがお気に入りのようです。

>メルちゃん、大事な友達なのね。
>うちには、リカちゃんとポポちゃんいるけど、娘が遊ぶのは、ポポちゃんばかりよ。

ぽぽちゃんもあの手触りがいいよねぇ~~。
娘は目が怖いらしいけど。

>着替えってちょっと難しいのかな~
>よくキーキー言ってたもの。
>うちも最近になってやっと一人で着せれるようになりました。

ウチももうなのかなぁ。
んー、メルちゃん、不憫でねぇ・・・T^T (2006.11.20 08:31:08)

 まめちびぽちさん   わた姫 さん
驚いたよ、最初何を言っているのか、ホントにわからなかったわ。

>子供の想像力って凄いよね。
>親分が最近、くすっと突然笑って『まま、これッってさ。。。』と話出す事多いよ。
>なる程なあ~って感心する事頻り。

そうそう、思い出して「あの時・・・」って話すこと多いよね。
「あの」って言われても急に話についていけない。
脳の老化を感じるわ。

>ここでもクリスマスかア。
>まめちびもそろそろ飾り、出さなきゃなあ

子供が大喜びでね。
いや、今年は飾りがいがありますわ。
母暦6年、苦節6年。ワクワククリスマス。
(2006.11.20 08:32:59)

 ひよこ   * まる * さん
んー・・・・^^;
澱んでしまった私の目には、ひよこには見えなかったT.T (2006.11.20 08:34:40)

 もちろん   マトちゃん♪ さん
ひよこだよね 本当に(笑)
でもまあ、それよりはサンタさんの方がかわいいなー

サンタさん、何プレゼントするのかなあ
新酒の予約とかで、サンタさん忙しそうだけど(^_^;)
(2006.11.20 09:24:19)

 * まる *さん   わた姫 さん
あ~ん、残念だわ~~。

>んー・・・・^^;
>澱んでしまった私の目には、ひよこには見えなかったT.T

さらに詳しい解説を♪
赤い丸が目、右下のくぼみで盛り上がった面が羽かな。
どう??^m^ (2006.11.20 09:28:24)

 マトちゃん♪さん   わた姫 さん
お。マト兄の目はクリアーみたいですね^^

>ひよこだよね 本当に(笑)
>でもまあ、それよりはサンタさんの方がかわいいなー

サンタさん、踊りが微妙でしょう?
そこにまた惹かれたりして。

>新酒の予約とかで、サンタさん忙しそうだけど(^_^;)

どき。
昨日、お客さんと新酒飲み干しました。
2リットル1000円の紙パックワインの方が美味しいね。って判決でした。
(2006.11.20 09:31:02)

 飾り   るさごう さん
うちもわた姫さんの玄関と同じ感じの平面の物があります!まだ出してないや~(引越しで行方不明、笑)ワイヤーのソリもかわいいね!ジェルジェムもサンタさんの足が微妙に広がってていいなぁ。

娘はポポちゃん持ってたけど、ちっとも遊ばなかったの。かつら(つけ毛?)見て泣いてました。
懐かしいです。 (2006.11.20 09:47:06)

 見えるっちゃ見える   みね(*^^)v さん
雲を眺めてはイメージを膨らしてる自分。
でも靴下では・・・まだまだ修行が足りないな。

その踊ってる窓際サンタ、
毎朝並ぶバス停前のショウウィンドウに貼ってあるの。
そんなに踊ってたかな???
でもわた姫さんとこのほうが楽しそうに見えるわ^m^
(2006.11.20 09:51:25)

 るさごうさん   わた姫 さん
クリスマスの飾りって、25日過ぎるといきなりしらけますよね~。
でも、早い分には、ワクワク盛り上がって良いのかもとも。

>うちもわた姫さんの玄関と同じ感じの平面の物があります!まだ出してないや~(引越しで行方不明、笑)ワイヤーのソリもかわいいね!ジェルジェムもサンタさんの足が微妙に広がってていいなぁ。

ワイヤーのソリもジェルジェムも友人からのギフトです。
可愛いよねぇ~。

>娘はポポちゃん持ってたけど、ちっとも遊ばなかったの。かつら(つけ毛?)見て泣いてました。
>懐かしいです。

ウチも人形よりぬいぐるみの方が好きみたいで・・・。 (2006.11.20 10:00:11)

 うちの   yumeppi さん
メルちゃん、ポポちゃんは数年前におばあちゃん家に連れて行かれたままになってる。

ここのところ遊んだ様子はないみたい。(ーー;)
小学校3・5年にもなると卒業なのかな!? (2006.11.20 10:02:06)

 みね(*^^)vさん   わた姫 さん
ふふふ、そっかー、わかんないかぁ。

>雲を眺めてはイメージを膨らしてる自分。
>でも靴下では・・・まだまだ修行が足りないな。

私は柔軟性が出てきたんだな、きっと。
息子のおかげ、おかげなんだな・・・うん。

>その踊ってる窓際サンタ、
>毎朝並ぶバス停前のショウウィンドウに貼ってあるの。
>そんなに踊ってたかな???

あはは~~~、やっぱりぃ、踊りすぎ?
同じあほなら踊らなソンソン!
いや、ウチのサンタはこんなヤツですから^m^ (2006.11.20 10:02:06)

 yumeppiさん   わた姫 さん
お人形遊びってどのくらいが適齢期なんでしょうね。

>メルちゃん、ポポちゃんは数年前におばあちゃん家に連れて行かれたままになってる。

ウチのメルちゃんも、なんだか放置気味。
着せ替えとか、私が洋服とか作ってあげればいいんだろうけどなぁ・・・。

>ここのところ遊んだ様子はないみたい。(ーー;)
>小学校3・5年にもなると卒業なのかな!?

最近の小学生は何をして遊んでいるんだろう。
世代ギャップを感じますわ~。
(2006.11.20 10:04:40)

 赤目のひよこが   こ~ちゃん3325 さん
見えた、見えた!(ノ ゚Д゚)ノ 
母暦12年、まだ心眼持ってるって事かな(笑
(2006.11.20 11:09:09)

 なんとか見えたわ!   ayafk さん
ちょっぴり苦労したけどね。(^_^;)
そういえば私も自分が小さい頃にあの雲は○○、あっちは○○などと想像をして親と大笑いしながら話をしていた記憶があります。
子どもの想像力って本当に大切ですよね。
学校の勉強なんて出来なくてもそこを伸ばしていくべきだわ~。
きっと天才になるよ!(*^m^*) ムフッ (2006.11.20 11:28:51)

 こ~ちゃん3325さん   わた姫 さん
おおーっっ!!!すんばらしぃ!

>見えた、見えた!(ノ ゚Д゚)ノ 
>母暦12年、まだ心眼持ってるって事かな(笑

心眼は、センスではなく、努力ですわね、きっと。
はい、はくす~~~パチパチパチ!! (2006.11.20 12:46:27)

 ayafkさん   わた姫 さん
見てくれましたかー。偉いぞ~さすが人気ブロガー^m^

>ちょっぴり苦労したけどね。(^_^;)

そそ、この手のミラクルには努力が必要♪

>そういえば私も自分が小さい頃にあの雲は○○、あっちは○○などと想像をして親と大笑いしながら話をしていた記憶があります。
>子どもの想像力って本当に大切ですよね。

ね。忙しいときやこっちに余裕が無いときは、無下にスルーしちゃうんだけどね。
ホント反省です。

>学校の勉強なんて出来なくてもそこを伸ばしていくべきだわ~。
>きっと天才になるよ!(*^m^*) ムフッ

天才・・・
彼は、ある意味天に授けられた才を持っているのかもしれない・・・T^T (2006.11.20 13:31:25)

 Re:クリスマス気分(11/20)   ぷぅ~♪ さん
見える、見える・・・
でも寝不足だね、このヒヨコ。充血してるよぉ(T_T)

酔いどれサンタ、ダンシングサンタ? HO HO HO って、なんだか随分と細かいトコロまでこだわったジェルジェムだね~ (2006.11.20 17:26:08)

 ぷぅ~♪さん   わた姫 さん
あははははーーーっ!寝不足かぁ。

>でも寝不足だね、このヒヨコ。充血してるよぉ(T_T)

ホント、心なしか困ったような表情。
うわぁ、息子に聞いとく!

>酔いどれサンタ、ダンシングサンタ? HO HO HO って、なんだか随分と細かいトコロまでこだわったジェルジェムだね~

ね、楽しそうだよねぇ。
でもね、たぶん、本来の姿は、こんなに微妙に踊ってないはず。 (2006.11.20 17:56:28)

 Re:クリスマス気分(11/20)   yoチャン さん
ご訪問ありがとうございます。
ひよこ、見えてきました。
本当に彼らは見ているところが違いますよね。
エー何を見て言ってるの?ということよくあります。でも、それってすごーい想像力なんですよね。忘れかけていたものを思い出させてくれます。
子供たちと飾りつけたのしいだろうなあ。 (2006.11.20 23:10:39)

 ひよこ   new wave さん
というよりは鯉に見えてしまったわ~><
その想像力大切にしたいよね! (2006.11.21 10:44:22)

 yoチャンさん   わた姫 さん
初めまして!コメントありがとうございます!

>本当に彼らは見ているところが違いますよね。
>エー何を見て言ってるの?ということよくあります。でも、それってすごーい想像力なんですよね。忘れかけていたものを思い出させてくれます。

そうですね。彼らから学ぶことはホントに多いです。
大人が気づかないモノもしっかり目に入っているんですものね。
いっぱい話を聞きたいと思います。

>子供たちと飾りつけたのしいだろうなあ。

なんかですね、いま、このガラス窓、すごいことになってます・・・。T^T
(2006.11.21 18:17:16)

 new waveさん   わた姫 さん
おお、それもありですね!

>というよりは鯉に見えてしまったわ~><
>その想像力大切にしたいよね!

鯉ね、言っときます♪♪
彼はこんな想像力で(だけで?)出来上がっていると思われます。 (2006.11.21 18:18:26)


© Rakuten Group, Inc.