690567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

共学院日記

共学院日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

共学院千葉

共学院千葉

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

えっ,何もやってな… New! lekuchanさん

消えゆく、福岡の女… New! MR闘魂さん

高校総体を終えて New! nakakazu3310さん

今考えていること(… くま塾長さん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

コメント新着

共学院千葉@ Re[1]:9月に入って(09/08) ダントツ!岩沢学院!さん >おはようござ…
ダントツ!岩沢学院!@ Re:9月に入って(09/08) おはようございます。 「東大受験を宣言!…
共学院千葉@ Re[1]:しばらくぶりの更新(05/07) 潮かぜさん >どうなさったのかなと気に…
共学院千葉@ Re[1]:しばらくぶりの更新(05/07) 双葉学習院の村松さん >お母様がお亡く…
潮かぜ@ Re:しばらくぶりの更新(05/07) どうなさったのかなと気になっていました…

ニューストピックス

2005年05月08日
XML
カテゴリ:学習・教育・受験
今日は午前中はスピーカーの修理
夕方から土曜日に実施した模擬試験の採点およびデータの打ち込み
結構時間がとられたなー
明日はこの模試の答案を返却して直しをさせることになる
応用問題の範囲は解説が必要となりそうだ。

しかし、この現状から生徒たちが希望する高校・大学へ行ける状態まで
学力を引き上げるのは大変だ。特に今年の中3の生徒は成績は良いが
それ以上に希望が高い 医学1名 薬学2名 獣医学1名 法学1名・・
などなど・・・・
中学生のうちから無理だと希望を失わせるようなまねはさせたくない
まだ今なら可能性はあるんだから なんとしてでも希望の道へ歩んでい
けるようにしてあげないと そう考え気ばかり焦ってしまう。

まずは既習の範囲をもう一度レベルを上げてさせることを毎回の授業で
少しずつでも取り入れていかないと  急なレベルアップなどあり得な
いのだから 

でも 時間がもっとほしい 
 
部活の顧問の先生 生徒たちをもっと早く帰して!!!  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月08日 22時49分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.