【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2012.12.31
XML
テーマ:自己成長(442)
カテゴリ:本の紹介

あけましておめでとうございます。

いつもブログを見に来てくださってありがとうございます。

今年もよろしくお願いします。大笑い

 

2012年、いろいろいいことがいっぱいありました。

中でも僕の今後の人生に最も影響を与える変化というと、
iPadを買ったことではないか、と思います。

個人的にも、子どもの遊び道具にも、
学校での授業にも活用しています。

 

そこで、本ブログでも、今日から何回かにわたって、
iPadで買った電子書籍の読書メモを書いていこうと思います。

その電子書籍というのがこれです。

藤原和博 『35歳の幸福論
(iOSアプリ、2011、1000円)

 iPad スクリーンショット 1

単体でアプリになっています。

もとになっている本は普通の書籍です。

 
35歳の幸福論 成熟社会を生きる12の戦術』
(藤原和博、
幻冬舎、2010、1000円)

==============================
◆内容詳細

人生とは何か?仕事とは何か?幸せとは何か?
不動産・投資・結婚・子育て・クルマ・病気・人間関係・宗教...
すべての答えなき問いに答えるベストセラー『35歳の教科書』の実践版。

◆目次 :
私たちは何のために生きているのか?
-人生を図解すると幸福の形が見えてくる
/ 不動産-マンションを買うな、「物語」を買え
/ 株-投資は引き際を知るための訓練と心得よ
/ 身につけるもの-「クレジット」を得るために、戦闘服の超合理主義を徹底せよ
/ 子育て-子どもを自立させたいなら小中学校くらいは地元の公立に入れよ
/ 結婚-肩書が通用しない暗闇でお見合いをせよ
/ 手帳-情報を編集し、プレゼン術で命を吹き込め
/ 社外コミュニティ-名刺を出さずに通用する人間関係を作れ
/ クルマ-新車を買うな、照れずにママチャリで走れ
/ アート-心の贅沢のためのキャッシュを惜しむな
/ ペット-犬の名前には「引き寄せの法則を込めよ
/ 病気-病気を利用して自分をリストラせよ
/ 宗教-"無宗教です"は通らない。宗教を道具として使え
/ もう一度、人生の図解について
==============================

35歳を過ぎて、今後の生き方に指針を与えてくれるような気がしたので、
買ってみました。

内容はすこぶるよかったです。

内容詳細はまた次回に。

iPadの画面をキャプチャーして文字テキストを取り出し、
メールで自宅パソコンに転送する、というやり方も紹介します。

それでは、また!

ありがとうのおじぎ男の子↓よろしければ応援のクリックをお願いします。励みになります。

    にほんブログ村 本ブログへ  ビジネスブログランキング   ブログ王ランキング

    ▼にかとまの読書メモリスト     ▼にかとま日記全件リスト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.01 20:25:30
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

メダカの雌と雄の見… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.