1587632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 さえママ1107@ Re:感謝状を頂きました(06/18) New! じゅんさんこんにちは! いつもありがとう…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

お気に入りブログ

最近の病院食は普通… New! いしけい5915さん

2021.06.12
XML
カテゴリ:介護編実家
こんにちは。
昨日も今日も強い風が吹いていますね

換気の為に窓を開けていますが
部屋に砂が飛んできてザラザラですね

昨日やっと実父が入院している精神科病院から
後見人制度の診断書が出来たと連絡がありました
所用を済ませ
4時前に病院へ行き
その足で地元の簡易裁判所へ行きました

2月末に診断書をお願いしてから
100日余り経ちました
先週入院している父へ夏物の肌着や
パジャマを購入して届けたばかりでした

病棟の看護師さんからお話を伺うと
最近は不穏な行動が減り
あきらめムードになり
「わしはここで死ぬんやな~」とか言い出したようです

それを聞いて先週末は
何だかとても辛い日々でした

認知症も進んでいて主治医の事は覚えられず
毎週「どこの先生」と聞くそうです

もし継母がそれなりに家を片付けたり
掃除が出来たり
金銭管理が出来ていたら
例え認知症であっても
それなりの施設入所が出来ていたはずなんです

大手のゼネコンで土木技師をしていた父の名前は
関東のダムの名盤にもほられているのです
若い時から温厚でおおらかな人でした
私は子供の頃より
怒られた記憶がないのです

実の母はその分厳しいところがありました
母は佐渡島の網元の生まれで
幼い頃から漁師をする親や兄弟を見て育ち
命を大切にすることや
仏様を大事にすること 
自分が嫌な事は人にもしない  等教えられました
金銭にも厳しく
転勤ばかりでゆとりのある生活ではありませんでしたが
やりくりをしていました


継母は世間的には女学校を出ている
才女だったのかもしれませんが
主婦としては全くダメでした

遊ぶことは大変有能で
社交的な一面で
社交ダンスや習い事
父はもっぱら仕事に日曜大工に畑仕事



裁判所の職員さんへ書類を確認してもらい
自宅の整理をしないと
これからの介護費用が捻出できない事を
端的に伝え受理して頂きました

来週から書類を読みまして
質問・確認の電話が入ることになっています


これから審査に3カ月から半年かかるそうなので
決まるのは年内迄かかるでしょうね



でもこれで取りあえずは一歩前進です






応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.12 13:31:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:裁判所へ行き、成人後見人制度申請を致しました(06/12)   さえママ1107 さん
じゅんさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

お父様のことを想うと悲しい気持ちになりますね。
認知症のこと継母さんのこと、
本当に人の人生って何だろうって思います。
何が幸せで、何が不幸せなのかは本人でなければわからないですが、
娘にしてみれば、いろんな思いがでますね。

それでもようやく一歩前進は一安心ですね。

お写真のお父様とお母様美男美女ですね!! (2021.06.12 21:39:10)

 Re:裁判所へ行き、成人後見人制度申請を致しました(06/12)   naomin0203 さん
ようやく診断書が届いたのね!!
100日もかかるだなんて、あんまりです。
でもこれからももっと大変。
じゅんさんのご苦労は続きますね。

真ん中の赤ちゃんがじゅんさんですか?
誠に愛らしい!!
お父様とお母様、美男美女でしたのね。 (2021.06.13 04:52:54)

 Re[1]:裁判所へ行き、成人後見人制度申請を致しました(06/12)   じゅん8008 さん
さえママ1107さんへ
コメントありがとうございます
これからは私が出来ることも少なくなりますので
後は審査を待ちますね

(2021.06.13 09:02:34)

 Re[1]:裁判所へ行き、成人後見人制度申請を致しました(06/12)   じゅん8008 さん
naomin0203さんへ
診断書が遅れたのは
父の精神状態が不安定だったからだと思います
実際申請中には色々審査があるようですからね

急に私が介護に介入してきて
ご近所さんは認知症に気がついていませんから

元々変な人との認識だったみたいですよ
(2021.06.13 09:06:01)


© Rakuten Group, Inc.